自遊路在に絵空事
LOG IN
INDEX
CATEGORIES
自遊描写 (205)
Motorcycle Club 「BEACON」 (42)
BIKE紀行 ~ 「ツーリング編」 (63)
BIKE紀行 ~ 「近場徘徊編」 (57)
BIKE紀行 ~ 「イベント編」 (20)
BIKE紀行 ~ 「企画段階編」 (61)
BIKEパーツ (34)
BIKE用品インプレ (48)
BIKEメンテナンス (20)
BIKE思想 (89)
CAR思想 (28)
乗り物ニュースに対して (9)
乗り物履歴書 (13)
事故遭遇 (12)
ネコ・ウサギ・モルモット (32)
嗜好物 (29)
BATTLEFIELD 4 (20)
FF14 (7)
PC関連インプレ (9)
独り言 (32)
放浪編 (28)
盗難情報 (3)
ホーム
コメントの編集
EDIT:
コメントの編集
怪我が軽傷だったのはホントに不幸中の幸いでしたね。 unknownさんのお心遣い…… やっぱり、同じバイク乗りで気持ちも分かるしってところですもんね。 キツイかも…ですが 長距離ツーとかには関わらず、ロードサービスには是が非でも入って欲しいですね。 もし マスツーで 一緒に走ってたライダーが事故で意識が無い大怪我で、救急車呼んで救急隊員に怪我人の名前は?連絡先は?の質問に HNは知ってますが……他は……など一刻も争う事態の時、ふざけた事言える状況ではない……… バイクは自走不能 レッカーで運んで貰うにも ロードサービスに入ってるのか、入ってるのなら何処の会社なのか?勿論入って無ければ後日、膨大な費用の支払い…… 僕の後輩がレッカーで数十万払ってましたから 僕は財布にライダー安全カードを入れてます。(ネットで無料で有ります) もしもの時の連絡先、JBRの連絡先、JBRのCard。 もし持っていないのなら 皆も出来たら持ちませんか? すみません 生意気な事言って…… でもね、折角仲良くなったんですから……もしもの時に仲間には迷惑かけたくないし‼︎ (^-^)/ 1日 行きたかったなぁ〜 僕も125ccのスクーター 買っちやおうかなぁ…… 表札が………(笑)
管理者にだけ表示を許可する
送信
削除