11月に控えた「九州 鹿児島 佐多岬ツーリング」現在のところ.........日にち以外、全く予定は未定。普段なら、団長様が団長様による団長様の為だけの「道の駅のスタンプ押したいんで」という、彼以外は欠片の興味も無いにも関わらず、盛大な遠回りルート..................その遠回りのせいで雨に降られ..................挙げ句「メシに間に合わないから皆さんワープで、100kmぐらいなら30分で着きますよ」というところまでがセッ...
今月20日に鳥取県八頭町で「隼駅祭り」が開催されると。年々、暑さ寒さに弱っていく身。去年のように10月開催なら.........と思いましたが、去年は京都の日本海側から毎度お馴染み「団長のクソナビ」のせいだったからか、鳥取県に入った頃には日没。気温1ケタの中、カタカタ震えながら宿へ行き、翌日は仕事の予定があった団長と自分の2人で帰った記憶。8月は暑いし10月は寒いし.........何で9月じゃダメなんでしょうか?BEACONのグ...
先日、BEACON団長様にご子息が生誕されたと。思えば、前に自分が乗ってたオレンジ/黒の14Rと同年式の同色14Rに乗ってたのをTwitterで見掛けてから10年ほどの付き合い。デカデカとスヌーピーのカッティングが施された車体、細っそい指で料理してる写真、看護の大学生、HNは「エミリー」..................話の食い付きは良いし「はい、パンツ脱いで足開かせた」と脳内確定診断。ああ、もう完全に女子大生だと思っていました。さあ、...
さてバイクですが、このところ全く乗ってないというか乗れる時間もテンションも無かった感じです。皆ソロでは乗ってるようですが、BEACONとしては稼動が止まっている状態のようで、自分だけハミらされてるだけではなく、愛されているので気を遣われていると思いたいところ結構ヘコんでいましたが、紆余曲折を経て今は回復。来月、親父の50日祭と納骨が完了すれば復活したいと思います。.........とは言え14Rは8月車検。1台目の隼は...
この日曜日はBEACONにしては珍しく快晴なツーリングへ。目的はNativeさんの墓参り~佐用でホルモンうどん。さてこの墓参り。事の始まりは2010年。Nativeさん、ユウキ君、自分の3人であちこち出掛ける中、それをブログとして上げ、たまたま目にした人らが参加してツーリング倶楽部「BEACON」の元になっていった感じでしたが、2015年、Nativeさん他界。それから6年後の2021年にBEACONが立ち上がりましたが、当然、Nativeさんと面識の...
まだ今年に入って1度もバイクに乗っておりません..................が、ツーリング倶楽部で企画が上がりました。2月23日 NAPS堺インター店店オープニングイベント3月26日 KCBM泉大津フェニックスどちらも自宅から50km圏内で高速ドーンで到着できますが、悲しいかな予定は未定。特にKCBM。去年から呼んでくれるお客さんで、青森から飛行機で伊丹空港へ来て、そこからタクで大阪城近くのホテルへチェックイン、そのまま堺にある整骨...
この休日は「渥美半島ツーリング」へ。というか団長の「ツーリング納め」発言からの忘年会気分で。今回の参加者はBEACONが9人と愛知県在住の「ちゅるりんさん」の10人。遡ると、ちゅるりんさんは団長が学生時代からのバイク友達。自分と団長が同じカラーリングの2013年式ZX-14Rに乗ってた事からTwitterでやり取りが始まり、ある時、団長が名阪国道で居眠りからの転倒、それをヘルプに向かう時に、ちゅるりんさんから「よろしくお願...
12月は「少しでも暖かそうなとこに行って、ツーリング納めだ!」との事で「知多半島~渥美半島~浜松ツーリング」を団長が計画。浜松は去年、宿のオーナーと自分ら以外はノーゲストにも関わらず酒やつまみが減る、共用廊下に置かれた謎の四次元冷蔵庫の宿。施錠は「夜に出掛けて帰ってきたら、この棒をこうしてね」と、正面玄関の引き戸につっかえ棒.........「帰ってきたらはわかるけど、出掛けてる最中は未施錠かい.........」と...
前回のブログ内容に対して「申し訳ない」のLINEが..................「もう辞めた、これからは野良BEACONだ!」ではありません。事の発端は、とあるメンバーがツーリング倶楽部に興味を持った男の子がいるというところから始まりました。BEACONでは初期に神話や伝説で語られるレベルの、女と見ると周りの空気も読まずに発情する、とんでもない人が入ってきてクビにした事から「新規の男性は既存メンバーの紹介の上で一度顔合わせし...
このところのBEACONですが、19日に「伊勢志摩スカイラインとかどう?」と提案してきたNao。企画上げて参加者も揃った頃になって「三重県の同業者に訊いたら、高い通行料払って走るには微妙なとこみたい」.........早く言えよまぁ、それはそれでバイク走らせるのが一番の目的なので、後々ネタの一つにでもなればいいや程度なんですが恐らく「行ってショボかったら、ちゅんちゅん丸からナニ言われるかわからん、雨降って流れろ」な雨...