約4ヵ月の沈黙を破り、愛機ZX-14Rを起動させました。30代の頃、隼に乗ってた時は灼熱だろうが極寒であろうが「ヒャッハァー」みたいな元気良さがありジャケットやパンツの素材を試して暑さ寒さがどうか?冷感インナーはノーパンで履いた方がタマが冷えていいのか?みたいに考えていましたが、この歳ぐらいになって気付きました。「暑い寒いなら車でいいんじゃね?」から「暑い寒いは部屋でゲームが最高」ぐらい達観の境地。けど......
3月に入り、ぼちぼちバイク乗っとかな蜘蛛の巣張るわという事で、仕事休んで朝からそそくさと。行き先は六甲山方面、有馬から芦屋に抜ける芦有(ろゆう)ドライブウェイの途中にある「東六甲展望台」この「東六甲展望台」は以前ソロで行こうとしましたが、芦有ドライブウェイが土日祝は二輪通行禁止で、燃料と高速代だけ垂れ流してUターン帰宅した場所。平日の昼間からオッサン1人で展望台とか、身投げを心配されそうですが、3月から...
この休日はソロでフラっと、名前だけはよく耳にしていた「マーブルビーチ」という場所へ。前日、近所に住む社長の飲み会送迎。毎週末、朝からゴルフ、夕方帰ってきてそのまま送迎の車で飲み屋へ。その帰りに呼ばれますが、大体2人か3人順に送って最後に社長となるので、メーターは回るし最後降ろしてうちのガレージまでバックで10m。かなり良いお客さんです。と、そんな毎度のパターン通りで帰宅は午前0時。稼ぐ額はこちらの方が多...
暑い暑いと乗っておらず、ガレージに1/1スケールプラモデルと化していた14Rですが「何か車高下がった?」ように見え、タイヤ交換して以来1年放置だった空気圧チェックをしたところ前後ともに「2.0」..................指定空気圧は「2.9」営業車は毎日ホイールの裏まで手を突っ込んで掃除し、週一で空気圧チェックもしていますが、バイクは放ったらかしでした..................和歌山行った時、剛性感が無い気はしましたが「うん...
このGW期間中は「仕事する」と言いながら、舌の根も乾かぬうちに初日はバイクでブーン。というのも、Twitterで知り合った「カンナムスパイダー」という、カナダ製の前2輪・後ろ1輪のリバーストライクと呼ばれる3輪バイクに乗る方から「写真撮りに行きませんか?」のお誘いが。トゲ付き肩パットにモヒカン、斧を舐めながら「ヒャッハァー!」に備え、一応ハンマーグローブにハンマーブーツ装備で行きましたが、全くもって気さくな方...
さてGWはというか、その手前から雨ばっかりな予報..................「SONY α7c」というミラーレス一眼を手に入れてから、夜間撮影した事ないなと。近場で何処か良いとこないかと、衛星マップとストリートビューで大阪市内を見ながら..................・大阪城の城見側から入ったところ・阪神高速梅田出口の高速がビルを貫通してるところ・ABCホール裏の川沿い・阿波座の阪神高速がうねうねと立体交差になってるところ・新木津川...
この休日は、というか「まん延防止」のおかげで仕事はヒマっヒマ。「6時間並んで5000円」なんて目も当てられないから、依頼が無い時は休みだ休みといった自営業の強み全開です。「待つ」という、車にも体にも負荷が掛かるのを避けられる「依頼」は、かなりありがたいところです。という事で朝4時起きでお客さんを送ってツーリングへ。奈良県の法隆寺近くに今年オープンした「Jo-9」というカフェへ。その前日、数年前に亡くなったNa...
先週末の夜は「九州ツーリングの際のフェリー乗り場の下見に来た」と、ユウキ君が倶楽部のトークに上げていたので、ご近所様には申し訳なく思いつつ深夜に出発して合流。その時の大阪南港辺りをウロウロ動画です。GoProは夜間撮影が苦手とは聞いていましたが、ブレが大きくなりがちなバイクにマウントを考えると許容範囲ギリギリかなといった印象です。大阪南港の大洋フェリー乗り場で待ち合わせ、その後、港大橋(赤橋)下の「裏ナ...
先日、ユウキ君宅へオイル交換をしに行った際の動画です。LINEの動画投稿は5分縛りだけかと思っていましたが、4K画質の容量は無理なようなのでYouTubeに上げています。ちょっと減速遅れたと思っても、バイクの性能で曲がっていけた場面もあったりでもう基本設計としては旧世代のNinja ZX-14Rファイナルエディショですが、こういう事があると、ますます好きになってしまいます。もう新車は無い状態なので、大事に乗っていきたいとこ...
「GoPro Max」での走行動画ですが、無声映像はちょっと.........と思いどうしたものかと。Maxは360度撮影に合わせて、本体の前後左右と上下に6つのマイクが内蔵され360度録音となっているためか外部マイクの入力端子がありません.........インカム通話や独り言を録音するとなると、別途ボイスレコーダーが必要になりコード垂れまくったりヘルメットにゴテゴテ機材を貼り付けるのは避けたく、結果、キャラに喋らせるのが無難かなと...