来月は、白隼さんから『天の川を撮りたい』との事で 新月狙いの6日に、関西で最も標高が高いらしい奈良県八剣山へ、夜ツーリングに。 ナビで見る限り、麓までは案内表示されるものの、山の中は【舗装されているのか】不明。 登山にならない事を祈るばかり。 という予定な為、必然的に翌日の仕事は有給休暇。 たまには家族サービスもしておかなければ、我が家の財務大臣とその腰巾着娘に 『バイクなんか売って海外旅行!』等と言わ...
昨日は、2時間睡眠でツーリングに行った煽りで午後8時には就寝… 『自分で洗うのがメンドクサイ』と言う娘を風呂に入れてやったおかげか 珍しく『遊んで!』と駄々こねる事なく寝かしてくれる。 午前2時起床。 早寝早起きの模範のような1日の始まり。 家で相手してくれるのはパソコンぐらいで、ネットをチラチラと。 先日のツーリングでは、高速に入ってから列の最後尾にいて 前を多数のバイクが走っている場面を写真に撮りたか...
昨日は日本海へのツーリング。 いつもの青隼さんは諸事情により参加できずで、15台でのスタート。 朝6時起床。 夜中2時まで働いて、4時頃寝たにも関わらず......... この辺りは、お子様と大差ないテンション。 自宅から集合場所である舞鶴若狭道・西紀SAまでは100kmもないが 連休渋滞を見越し、7時半に出発。 予想に反してガラガラで、8時半前には到着。 集合場所は09:40 曇り空ながら、休日という事でSAは大混雑でバイクだけ...
この3連休最終日は、かねてからのツーリング。中型大型混合で、参加台数が16台に増えた事から、当初の予定は変更。「すり抜け無し」「法定速度ぐらいで」という「ぐ ら い」の範囲がアヤシいところながら2グループ8台ずつに分かれての、マッタリツーリングになるとの事。ただ.........「先導車・前グループ・後グループ・ケツ持ち」と隊列分けされた中で、自分の位置は「ケツ持ち」に名前が。マッタリと思わせつつ、いきなりスロ...
昨日から、慰安旅行で山城温泉【ゆのくに天祥】という所へ。基本的に、会社では配属駅ごとに自治会というものがあり毎月積み立てをして、忘年会や旅行等の費用にしている。が、俺の配属駅は地区の移設等があり、自治会がなく、誰かが音頭を取ってイベントをする形。そして毎回音頭を取るのは、俺の実習期間中の教官。俺が現役最後の教習生で、今は定年退職後の延長雇用の身。この教官『キミ、もうできるできる』と、実習最終日は早...