この週末は、高速道路1000円の制度廃止という事で、半ば強引に鹿児島ツーリングを決めたものの、あいにくの雨予報.......... 1日ズラして広島・四国・淡路島を夜走りツーリングに。 毎度なメンバーなため、特に段取り無しの気分次第にフラフラでいいかと話しているも、出発頃に大雨.......... 道中や出先で雨なら仕方ない。 S‐DMSでCモードに切り替え、エンジン出力抑えて神経ビリビリに使いながら運転すればいいが 出発前から大...
今月17日晩から、鹿児島佐多岬ツーリングを予定してたものの、どうも天候が良くなさげ。 種が弾けたコーディネーターモードになると、路面状況など意に介さない白ブサさんは 「防水ブーツ買った」と、装備に隙無し.............. 基本的に乗り物は乗ってナンボのもんであり、飾るために所有してるわけではないので 泥々になろうが、フロントがあべしな虫まみれになろうが構わない。 車でいうところの、完全ピカピカ状態よりも、...
このシートバッグ......... 購入してすぐブログに挙げましたが、実際使用しての感想を追記的に。 それまで使用していた容量7Lのシートカウルバッグでは、殆んど積載できないため 長距離ツーリングする際の天候、気温の変化に対応できる装備も積載できるサイズを探してたところ デザインが珍しげで買ったシートバッグ。 (これまで、この「珍しげ」に惹かれて失敗した事多々にも関わらず........あまり学習能力は高くありません)容量...
昨日は娘と、近くのカルチャーセンターに。最近、新しい習い事を始めたいと言い出したため、見学と無料体験を。THE・合気道日頃の言う事きかなさに、ヨメは「厳しく作法を教えてくれるものがいい」と。「それなら寺に預けて丁稚奉公の方が」と、何の事だかよくわかってない娘にYouTubeで【少林寺三十六房】を見せながら「お寺ってこういう事するところ」と笑顔で言うも、逃げ出した。そしてヨメが合気道を言い出し「少林寺みたいな...
今月19日で廃止になるらしい「高速道路休日1000円」そして、カスタムポイントとして自慢気に挙げたくなるほどクソ高いアンテナ別体式のバイク用ETC車載器画:「元は取り返す」をお題目に行った東京湾アクアライン「海ほたる」(個人的には、料金所で小銭ブチ撒けたり、立ちゴケしないようETCは二輪にこそ必要とは思う)「もう一発ぐらい遠出しません?」と、白ブサさんにメール送ると「鹿児島行こう。夜中ガラ空きでしょうから」の返...