先日、娘がベソかいて帰ってきた。近所の地蔵盆に友達と行く約束をしてたらしいが、友達が来なかったと。要は、すっぽかされて悲しいといったところ。相手のコは私も会った事があるが、悪意あってすっぽかしするような印象は無かったため、娘から話を聞いてみる。約束したのは一週間前。↓相手のコは携帯を持っておらず、当日、娘が習い事終わったら、相手のコの自宅に待ち合わせの連絡をいれる。↓電話に出ない。↓とりあえず行って...
先日、何気なく、リアシート下に入れてるディスクロックを見ると、ネジが無くなっていた。 使用してるのは、リード工業製の振動感知センサーが付いた「CREZZA-S センサーディスクロック」というもの。 基本、貧民思想なため、盗難警報器を付け、ディスクロックにワイヤーロックと別々にするよりも、一体式の方がお得じゃないかと。150dBの強烈な警戒音!NEW ディスクロックアラームといった有名どころもあったものの、生来より捻じ...
この、子持ちにとっては悲哀と同義語ともいうべき「夏休み」普段、やれツーリングだ、やれ別宅だと好き勝手している分、たまに締めておかないと、父親の沽券に関わる。そうでなくとも、年齢的にも思春期を迎えつつある娘。よく晴れた日の昼下がりに過ごす「男の時間」を理解しているのか、私の部屋まで音も無く忍び寄り「パパ、何してんの?」と、いきなりドアを開けるという、おまえはアサシンか?と言いたくなる事をする。以前、...
この盆休み、Twitterなどでもポツポツ聞くのが「事故」私自身、これまで何度も、事故って壊して怪我してというのを繰り返しながらもこうしてヘラヘラしてられるのは、これ幸い。そしてツーリング。私がこれまで経験した範囲内で、私自身、バイクの運転は下手というのは自覚の上で、あえて最悪だったパターン。とあるSNSサイトのコミュニティーでツーリングの話が上がり、管理人さん(女性)からお誘いが。それまでの発言は.............
この「悪夢のような彦根ツーリング」は、笑えないレベルの最悪さ加減だったものの、私個人の経験値は、はぐれメタルの群れにパルプンテが成功した時ぐらい上がったと思える。私自身、バイクの運転は長年乗って慣れはあっても技術は無い。初心者を馬鹿にしたりするのもおかしな話。が、「私が管理人なので先頭です」と言いながら、マスツーで路側帯走行など、あからさまに周りを巻き込む違反行為..........昼食時に飲酒した上に、そ...
連日暑い日が続き、今回はネザーランドドワーフラビットの「チョコ」 これまで飼ってきた熱帯魚にせよ小動物にせよ、昼間に留守になる生活環境において難しいのは 「冬場の寒さよりも夏場の暑さ」 温めるのは小型の電熱マットなど種類も多いけど、冷やすというのはそれなりに手間が掛かる....... 7月に入った頃から、冷たいプレートを置き、タッパーに水を入れて凍らせたものを柵の中に置いたり、USB電源で動く小型の扇風機で風を...
今日は暇人同士の思いつきで、美山殺伐広場(美山ふれあい広場)へ。 付き添い人は、その絡みの頻度から 「あんた、女相手の浮気に、私ゃ文句言うたりせえへんけど、男相手は勘弁してや」 と、うちの奥さんから、掘って掘られて関係だと思われている赤ブサさん。 たまたま知り合い 「どの辺に住んではるんですか?」 「○○中学ですか?」 「何歳ですか?」 「あっ!僕2コ下で隣の中学だったんです」 「○○君とか知ってます?」 といっ...
この週末は赤ブサさんと、通称「美山殺伐広場(美山ふれあい広場:京都)」へ行こうかと。私自身は、福井県小浜市のフィッシャーマンズワーフに行った帰り道、近くを通った気がする程度で、実際、どこなのかよくわからない........その通称の由来である「SS系の猛者達が集う場であり、タイヤの溶け具合で技量を判断される、和気あいあいではなく殺気に満ちたストイックな場所」と噂の場所.........噂のみの個人的な予想としては、R32...
先日、ブログで写真をジオラマ風に加工されているのを見て、面白そうだなと。ネット検索して見つけた「TiltShift」というフリーソフトが簡単そうだったので試してみた。手持ちの画像で色々やってみたが、感想としては............基本的に「焦点範囲・コントラスト・歪みの強度」でイジッていく感じ。「遠景」で「色がハッキリしているもの」で「細かくたくさん写っているもの」が、加工には向いてるように思った。上2枚のように...
先日のタイヤ交換の際、RSタイチ本店までの高速道路も含めた30km弱、バーストの危険もあったため、ジャケットもパンツもプロテクターとパッドを全て付けてのフル装備。下道降りてからのその灼熱ぶり..............その日その時間の外気温38℃の中、全て真っ黒な格好に真っ黒な車体.........信号待ちで、幼稚園ぐらいの子が手を振ってきたものの、横にいたお母ちゃんが慌ててやめさせたのもよくわかる........地元の人にはわかると思...