最近、娘がこのブログを読んでる事が発覚したため、小娘には理解し得ない「英雄、色を好む」という便利な言葉にもあるように、大人の事情は汲み取って頂けると幸いです。(実際は英雄どころか、戦場で死んだフリしてホッとしているところを検死役にとどめ刺されるノミとような小物ですが)この休日(正確には「気分乗らないから帰る」と早退)何処か出掛けたいなと。そちらの天気はいかがなものか?と尋ねると「雨降ってないよ!」さぁ...
今日は雨との予報も、降りそうでもちそうで、とりあえずバイクを引っ張り出してみる。最近、写真撮ってないなと、ちょいと行って、ちゃっちゃと帰ってこれるすぐそこにある大阪共和国が誇る御神体「太陽の塔」を撮ってみようと。が、エキスポランドが事故から閉園になって、もう周辺は寂れているだろうと思っていると意外に人がわらわらと...........そして、太陽の塔をバイク重ねて真正面から撮るには、ホテル阪急エキスポパーク...
以前、「悪夢のツーリング」を、実際よりも98%減ぐらいの怒りのままに書きましたがたまにTwitterで話題になってる「マスツー(マスツーリング=2台以上でのツーリング)」私がこれまで体験してきたものを寄せ集め、感想文的に垂れてみようと。(注:私は、ただ単純にバイクが好きなだけで専門的な知識はなく、雑誌等は参考にしない低脳自慰型人間なため、実際の正否は知りません...........戯れ言程度の駄文だと読み流していただけ...
とりあえず、集合場所に音信不通のまま現れない人がいなければ、ほぼそれで成功と言える。ツーリング当日。待ち合わせ場所で初顔合わせ。ここでの注意点として...........「待っていたぞケンシロウ」のように腕組みし、やってきた参加者の方々のタイヤを眺め、どれほど端まで使えているか?を確認し「フッ」と鼻で笑ったりすると感じ悪い。前述VFR800さんのように、通路のド真ん中にバイク停め、器用にもシートの上で釈迦の寝そべ...