前回.....というか昨日、閉鎖を述べたにも関わらず............この死に損ないのブログを読んで頂いてる方が意外に多いため舌の根も乾かないうちに、結局、更新している次第にございます。今後とも、不定期気まぐれでタラタラ書いていこうと思いますので、改めてよろしくお願い致します。とりあえずバイクの方は、じっくり見てみるとフロントフォークとスイングアーム、フロントホイールにもガッツリ打撃痕があり、フロントフォー...
私が国道を急いでいたのには理由があった。年末から便秘気味で何度か病院に運ばれていた娘。事故前日、うちの奥さんの実家に腕のいい整体師が来るとの事で、その2日前から腹の調子が悪く学校も休んでいた娘も診てもらおうという事に。私は翌朝から仕事だったため自宅で寝ていた。そして明け方............奥さんからの電話で起こされる。「今、救急で病院に来てる」車は奥さんが実家に乗っていってたためバイクで私も病院へ。救急...
先日、とうとうやってしまいました。朝6時前、片側3車線の国道。冷えていたのか凍結していたのかわからないが80km/hぐらいだったか、突然リアが右に滑りだし、立て直そうとした瞬間、グリップが回復。よくいう「ハイサイド」状態で射出。バイクは横転するように滑走、私は投げ出され右肩から地面に激突。幸い、周りにも後続にも車が無かったため、単独で済んだ。全身、特に右腕に痛みはあったが、こういう時の火事場のクソ力なの...
先日は娘の小学校のマラソン大会を見学に。前日、というか当日仕事終わったのが午前3時。朝7時に「今日はマラソン大会やから来てや!」と起こされる..........プリント見ると、学校ではなくちょっと離れた府の公園でやるらしい。これまた中途半端な場所で、バイクは乗り入れできないため車で行くしかない。眠気も覚めぬまま「ハイハイ」言ってると「ビリじゃなかったら何か買って」何とも低空飛行な志...........昔から、娘の身...
かなりご無沙汰ぶりな更新です。バイク自体は快調そのもので、たまにワープモードで走らせたり。が、ダラダラフラフラシコシコと日々過ごしていたと思いつつ、最も嫌いなバタバタなパターンに........仕事の面で、なんだかあれこれさせられる頻度が高くなり「ハンドル握って、気ままに働いてりゃいいや」と思って選んだ職種だったもののパソコン叩いてデータ作ったり、資料の提出を求められたり...........上にいくには必要なので...