旅行の時間も終わり現実へ。「(うちの奥さんの)ばあさんも、そういつまでも元気なわけじゃないんやから、連れて歩けるうちに旅行でも」といった私からの提案にも関わらず、危うく親族まとめてトドメをさしかねなかったこの事故.........とりあえず大阪南港へ着いてすぐ、バイク事故骨折でリハビリ通いの整形外科へ電話を入れてみる。「肩の骨折でそちらに通院してるunknownですが......ちょっと車で追突されたんで5人なんですが、...
とりあえず出発乗船前から事故に遭うという、これまでありそうで無かったニュー被害パターンを食らい一時はどうしたものかと思ったものの、バンパーとハッチバックはガムテープ留めで近くの高速入り口に向かい湾岸MIDNIGHTモードでブッ飛ばす。阪神高速湾岸線の南港辺りはカーブが多く、プリウスが純正で履いているシャバいエコタイヤはギシギシと。トーションビーム式の安っぽい足回りをバタつかせながら走る走る。フェリーターミ...
門司港で九州鉄道記念館という、どちらかというと男向けの施設で電車には何の興味も示さず「暑い~、ノド渇いた~」とヘタリモードになりかけていた女の子勢をなだめるために下関に渡った方が色んな施設があるから船に乗って行こうと。ガンガン飛ばす小さな船で5分、屋根のベンチに座った子供らはかなり興奮した様子。機嫌が直って一安心。本州と九州を結ぶ関門海峡。実は初めて見たけど、思ってたより短い事に驚いた.......これ...
クラゲは眺めていると面白いため飼ってみたいとは思えど、飼育が難しいそう.......こういうのが海にいるんだと思い知らされ、娘は「泳ぐならプールでいい」としか言わなくなった......ショーのアシカ望遠レンズで見ていると、着ぐるみのおっさんみたいなたたずまいこれは「なぁなぁネエちゃん、ええがなええがな」と犯罪中の絵に見えてしまう.........カメラ上手くなって、こういった一瞬の写真を上手く撮りたいと思ってはいるもの...
さて、前回書いたように福岡県の門司へフェリー旅行に行ってきましたが..........またもや記録を塗り替える出来事が..........昼頃に従姉妹から電話掛かってきて「バイト先からフェリーターミナルへの行き方がよくわからん」と。バイト先はそのコの母親とその友達が経営する飲食店。ちょっと早めに上がるから迎えに来てと。うちの娘乗せ、義母とばあさん乗せ、そのコを拾って出発して5分。先頭から2台目で右折赤信号待ち...........
前回書いた「フェリー旅行」に、今日の夕方から出発予定でヒマを持て余しているところです。この「旅行」というもので困るのがペット........特にうちのウサギは、連れて行こうにも抱っこすらさせてくれない..........目が合っただけで「犯される!」と早足になる勘違い女レベルで潔癖........仮に連れてったとしても、一度カバンから出てしまえば、そのまま行方不明になるのは確実..........おとなしく留守番してもらうことに。と...
次のバイクを買うのであれば、ZX-14Rを第一候補に思いながらの今日この頃。赤ブサ君からの「♪うっらぎーりもののぉーなをうーけてー」から始まるデビル電話も何のその。色んなサイト見て、あーだこーだ考えるこの時期が一番楽しい。一昔前のように、知りたいものは雑誌ぐらいしか媒体がなかった時代とは違い、ネットで手軽に情報が手に入る今はありがたい。特に、所有者のインプレはライターとして報酬絡みのしがらみも無く、元々...
直前のブログの続きのような形となりますが、先日は年に数回あるかないかぐらいの確率で女の息子君が泊まりで出掛けるらしく「どっか行こうオーラ」がビシビシと.........前々から、神社仏閣仏像、絵画などを観るのが好きという、この身の邪悪さから敬遠してるわけではないがおおよそ私には理解し難い趣味をもってはる。出掛ける話になったときには既に、京都のガイドブックを入手して物色済みという拉致監禁モード.......1000体の...