このブログを何度か読まれた方には、既におわかりかと存じ上げますが、去年から、というよりこの7年ほど、とにかく「事故・怪我・事故・怪我」常人であれば、とっくにダークサイドに堕ちてるであろうこの境遇.........加えて、今使ってるSoftbankのPANTONE6というスマホが故障により修理中.......充電が頑張っても5分しかできず、以降は充電ランプが点滅するという繰り返し........こういう「極希に不具合出ない時もある」場合、...
暫く更新停滞してましたが、これは完全にネコのミカサのせい。怪我の追加で休職期間が延び、それに伴い家でウダウダしておりますが、ネコと過ごす時間は私が一番長いからか、お母ちゃんと思ってるようところがひしひしと.......キッチン換気扇下のイスに座りたばこ吸ってると、私の視界に入るところから、ジトっとした視線を飛ばし、5分ほどするとヒザに飛び乗ってくる。そして腕に登り、抱っこ体勢でリビングに行くまで降りない...
今年になって、1月2日に階段転落→左手首骨折という、たった1日のみの平穏。早くも暗雲立ち込める気配もビンビンな中、そういえば、今年の初夢は.........「夏服白のワンピースを着た、黒髪ロングのストレートな女性が数メートル先でこっちを向いているけど、どれだけ顔を見ようとしても、のっぺらぼうでわからない....」夢なんてすぐ忘れてしまうのに、その場面だけ何日経っても鮮明に覚えているのが、気にならないと言えば嘘にな...
えー、新年早々、このブログを読まれている方々に、また1つステキなお知らせがございます。それは1月2日の夜の出来事.........その日は「初詣するなら地元の氏神様」という事で、朝から家族で近所の神社へお参り。この神社、私が通っていた中学校の隣にあり、当時はたばこ吸いに行ったり、社の看板を石投げて落とそうとしたり、非常に思い出深い場所。神様も少年の戯れなどお許し下さったであろう。去年は娘も手術、私もバイク事...
新しい年を迎え、ネコのミカサを迎えバタバタとしております。とりあえずウロウロしはるミカサのため、リビング、ダイニング、キッチンは大掃除。ウサギのチョコは1畳分ほどのサークルで満足そうにしてはるものの、ミカサは人がいる時はケージから出しているため、コード類は極力束ねてカバー、コンセントも穴を塞いで、延長コードの差し込みはケース収納。冬場だけ敷いているコタツ下のカーペットは、ミカサが好みそうで爪が引っ...