今朝は雨降ってるのかと思いきや天気も良く、そろそろかと思いながらも時間的に都合がつかず延び延びだった「ウサギ小屋の掃除」を。ウサギとネコを飼っている現在.....................「掃除」という面においては断然ウサギの方が手が掛かる。うちのチョコは以前のケージ飼いの時は、オシッコのみトイレでできていたものの、サークル飼いにしてからはトイレなど忘却の彼方へ。ウサギはウンコの場所は覚えないらしいから諦めてい...
昨日は疲れからのメバチコだと説明したにも関わらず、仕事で淀屋橋まで来てるから帰り拾ってくれと、女からのLINE.....................苔のように静かにゆるりと体をやすめる予定が、突如として肉体の限界トライアスロン参加を強制された気分。しかも、翌日は子供君の運動会で走らなあかんとかで「足腰立たなくならない程度に」と、ナメた条件付き.....................足腰立たなくする前に、こちらが勃たなくなるまで搾り取られ...
皆様、お久し振りにございますが、ご期待に添える事なくまだ事故っておりません。注:画像と本文とは全く関係がございませんこのところバイクに乗る機会が無い..............先日の隼祭りはギリギリまでどうしようかと。というのも、山崎ICから向かった際、戸倉峠がどうなのかと。以前、4月の中頃で積雪が見られたりで、10月は寒いんじゃないか?転倒及び4年使用で、まるで犯されたかのようにボロボロになった冬物ジャケットはち...
今回泊まったのは「ホテルくさかべアルメリア」というホテル。毎度私は、連れられるままに行く感じなため、宿泊施設は現地到着して初めて知るパターンだったものの.....................去年のブログでも書いたけど、慰安旅行前、結婚式直前にフラれて、失意のドン底で式場キャンセルやらを済ませていた1つ年上の後輩が「ニューハーフショーがあるみたいなんで行きましょうよ!」と、やたら事前アピールを。傷心は人の嗜好も変え...
先日は会社の慰安旅行。とはいえ、OBの人等、気の合う人らで毎年恒例のもの。参加者は60歳以上70歳ぐらいまでの比率が高いため、電車等の移動は「ヒザがぁ!」といった具合で、バスをチャーターしての旅行。今年は17人で岐阜県の下呂温泉へ。とりあえず新たに入社した人も加わったりしたものの、相変わらず歳は一番下という私.....................右も左もわからない入社当時に世話になった人らが定年退職した後、会う機会という...