最近、久しぶりに元同僚から電話があった。その元同僚のいる会社を辞めてから7年ほど。たまーに電話があっては「どうしてんの?」と。今回は「おすすめのゲームがあんねんけど」ゲーム............................後2ヵ月ちょいで御歳39となるこの身。幼い頃に思い描いていた「オッサンになった自分像」では羅将ハンのはずだった。口ひげオールバックに、イヌと戯れながらチェスしているはずが.....................娘と三國無...
まずHDD容量.....................C:ドライブのSSDは128GB、既に空きは5GBしかない。D:ドライブは1TB、これは500GBほど空いてる。F:ドライブは前のパソコンの300GBの内蔵HDDを移植したもので、とりあえず撮った写真やら動画やらをそこにぶち込んで、後で選別する用。G:ドライブは外付け1.5TB。バトルフィールド4のプレミアムエディションは、拡張パックが5つ入っているため50GBちょい必要。起動が早いSSDに入れたかったが、どれ...
プロフ欄が暫く放置状態だったため、少し更新しようかと書き始めたところ、スマホの操作を誤り全消去。心折れてしまい忘却の彼方へとなっておりましたが、再度書き直したunknownと申します。はじめましての方も毎度な方も、よろしくお願い致します。「おまえの自分語りなんていらねよ!」という怒声に圧迫骨折してしまいそうですが、退かぬ・媚びぬ・省みぬの精神で更新したい所存にございます。ブログというのは、元々mixi全盛期...
バイク関係のニュースを読んでいて気になった記事。「RWC、ゼンリン最新データ収録の新型バイク用ナビ発売…標高3D地図も新搭載」バイクのナビというのは、値段を考えると、個人的には「あるには越したことない」といった印象。耐振動や防水性で専用のものが必要なのも理解できるが、ソロで出掛ける際は、スマホのグーグルナビを起動させBluetoothでインカムに飛ばし、ヘルメット内に張り付けたスピーカーで音声を聞くといった感じ...
先日の休日(とは言え、今だ左手首は固定状態なため毎日が休日ですが.......)、弟が息子連れて遊びに来た。純正でもパワー出てるぞ感のある排気音。「車乗り換えてん」と、停まっているのはポルシェ911カレラS。確か、乗り出しで2000万近くいくような..............「猿天(近所にある、昔よく走りに行ってた峠)行くから、ちょっと貸せ」「ゼッタイ嫌!」はぁ.......情けない.....................真の金持ちなら、草にかすれば乗り...
このところ気分が沈みがちな内容ばかりでしたが、そんな飼い主様の心境もなんのその。マイペースなくせに、朝5時きっかりに「ごはん!ごはん!」と寝ている私の鼻を噛んで起こしてくれる、ねこのミカサを。うちでは玄関から飛び出したら戻ってくるのかわからないため、1Fには降りないようにしていますが、2Fと3Fは好きに行き来できるように。3Fは私、嫁、娘の部屋があるものの、私の部屋に入ってくると、並べたガンプラを親の仇か...
先日、何週間かぶりに、亡くなったバイク友達の妹さんと少し話をした。一報入れただけだったので、その後を連絡しようと思ってたと仰っていて少し落ち着きを取り戻した感も受け安心した。その人は、毎回ツーリングから帰ると「あの人はこうやった、ああやった」と、酔っ払いながら事細かく妹さんに話してたそうで、恐らく私の無節操さを語ってたのだろう「unknownさんあるあるネタ」から、妹さんとは面識の無いうちの嫁の話まで知...
今日は1ヵ月ぶりに14Rに火を入れた。ガレージ開けた時、イモビライザーのランプが点滅しておらず、バッテリー上がったのかと思ったものの一発始動。アドレスの警報ランプと同じで、何日かエンジンかけないと消灯する仕組みなのか.....................説明書なんて読まないので、よくわからない........................メーターの警告点滅している燃料計が目に入る。「点滅し始めたら航続可能距離消えるって、そっからが知りたい...
「また春に」伊勢神宮からの帰り道、そう言っていた時から、私の時間は止まったまま。ガレージの14Rを眺めていると「こんなんまでメーター表示しよんやね」「NEOTEC被らせて!これ軽いわ、これにしよ」なんて言いながら、ニコニコしていた姿が思い出される。毎日毎日顔を合わせるわけでもなく、数ヵ月に一度会う程度。お互いの家も知らず、私的な面を深く知っているわけでもなく。そんな数年の、浅い付き合いだった。だから、どう...
最後に会ったのは1ヵ月前。こうやって書く事がどうなのかはわかりません。気持ちの整理がついていない状態で申し訳ありません。........................................................................今朝方、私が親しくしてもらっていたバイク友達の親族の方から、訃報が届きました。私は、その親族の方とは数年前、一度ツーリングでお会いした事がありその後、車で事故をされた際、そのバイク友達から「ちょっと身内の相談...