さて、先日からやり始めたFF14。まず選んだクラスは、ゆくゆく白魔道士にジョブチェンジしたかったため「幻術士」からスタート。なぜこの選択かというと「リアルな自分と同じ癒し系だから」こう言うと、なぜか鼻で笑われるのが悲しいところです。というか、RPGは「開始すぐの資金繰りが大変」というのが昔からの印象で、どうもトラウマ的に。FF14はHPとMPは自然回復しますが、戦闘中は恐らく自然回復より被ダメージの方が大きくな...
前回、FF14の14日間トライアル版を始めたとお伝えした、舌の根も乾かぬ2日目....................正規版「FF14 新生エオルゼア」に拡張版「蒼天のイシュガルド」セットのものをポチッてしまいました。ソフト代6000円ほどに加えて、月額1280円という、ゲームに興味無い人からすれば、正気の沙汰とは思えないかと存じますが..........個人的には、課金ガチャ装備の「リアル黄金聖闘士」でないと寄してももらえず、ムキャーッ!と重...
この休日は、かねてからの予定通り「高野龍神スカイラインツーリング」へ。前日、今年は前厄にあたるため、厄払いにも行き準備万端。まぁ、こういうのは気持ちのもちようというのか、何かあった時に「厄払いしときゃよかった」と思いたくないのと、昔からの「厄」という習わしも、最大公約数的な人間の年齢周期を重ねて重ねて、今だにその風習が続いてるところをみると、あながち馬鹿にできないかなと。さて当日。07:30に、近所の...
高野龍神スカイライン..........以前は有料道路だった事から、伊豆スカイラインのように入り口にゲートがあるもんだとばかり思っていて、かっぴーさんの弟さんに「ゲートあるみたいですよ」と、根拠の無い大ウソついて突入。行けども行けども無い..........「入り口までこんな遠いん?」と思っていると目的地の「ごまさんスカイタワーまで2km」の表示が。???三叉路のとこから高野龍神スカイラインだった事に初めて気づく..........
前回、PSO2のストーリーモードを半月ほどでクリアし、色んな問題と共に「こりゃ自分には合わない」とアンインストールしてから暫く.....................10月末に発売されると発表されたBF5まで、何かハマれるMMORPGはないものかと「基本無料」をいくつか試してみる事に。結果、あくまでも個人的感想ですが.......ある程度のとこまでは、そこそこ楽しめる。けど、ある程度以降は現金がモノをいう。結果、リアル「銭投げ」アビリテ...
さて、雨というより嵐な14R乗り君からの、突然の提案により決まった「高野龍神スカイラインツーリング」関西組と関東中部組で行くという事から、以前「このルートはキツいよ」と助言頂いたにも関わらず.......「針テラスから下道ルート」となりました。だーれーか、たーすーけーてー!正直言って、一年以上、マトモにツーリング行ってないというか、バイク乗ってないんです。この気持ち、わかって頂けるでしょうか?女に跨がるより...