Podea-01が手元に届き、ちょうど足の指骨折も重なり長い休みに入った為、試行錯誤の時間が増えました。Inkscapeも素人レベルな為、達人の方々のブログを参考に使い方を学んでる状態です。まず、ステンドグラスのように、外周の淵に一部分を接触させ、他はブチ抜くといったものを作ろうと。オブジェクト(図や写真)をパス(輪郭線?)に変換するところまでは理解済み。けど、パスの一部を消す方法がわからず。Podeaソフトは色だけで認...
何の脈絡もなく興味の湧いたものを次々に書いてきているunknownですが現在、以前、少し触れたレーザーカッターに翻弄されています。あれこれ悩んだ末、チョイスしたのは「Podea-01 6W Type-H」完全初心者な為、すぐにサポートに繋がる点、筐体や排気周り、ハニカムテーブル等が既に組み込まれていてそれ単体で完結してる点、3Fの自室に持ち込める大きさと重さといった点で決定。注文して10日ほどで到着。ご開帳。初見としては「こ...