前回の静岡ツーリングの帰り、突然スマホホルダーの根元がぷらんぷらんに..................ステムホールに差し込むタイプで、抜けたりしませんでしたがびっくりでした..................使っていたのはRAMマウントというアメリカ製のもので、近所に住む「きたむぅさん」からの頂き物。同年式同色オレンジの14Rに乗っていて、あちこち一緒に行きましたが、自分は個タクの申請要件満たす為に14Rは売却。約3年ぶりにまた14Rで復活し...
翌朝。8時に朝食をお願いしていて、起きたのは6時。夜に土砂降りの雨だったのと、大通りから丸見えの駐車場にバイク停めてたので、盗まれてないか見に行き、イタズラもされてなかったものの、泥々。アラーム付きのディスクロックはいつも持っていますが、今回はディスクロックの鍵を持ってくるのを忘れて、危うく途方に暮れるところでした..................駐車場に水道があったので簡単に洗車。メシ食べて出発準備。日本平行って...
この土日は長野県~静岡県へツーリング。うーん........ア ホ ですこのクソ暑い中フル装備でバイク乗るとか..................夏とはいえ、仕事は通勤徒歩10歩の自宅ガレージまで歩く間と風呂トイレ以外はほぼエアコン環境で棲息。それが予想気温32℃とか..................今回、このブログからTwitterと繋がり、長年やり取りのあった静岡県在住の「ジスペケおじさん」も合流して頂けると。以前からツーリング倶楽部へも興味を示さ...
静岡ツーリングを前に、9月の九州ツーリングの段取りを進めているところですが、なかなかすり合わせが難しいところです。とりあえず自分は皆と合流2日前に大阪南港からフェリーで出発し、翌朝に鹿児島県志布志港到着。宮崎県在住のmashさんというツーリング倶楽部の人と合流し、佐多岬や桜島を回って北上。mashさんとはネット上でのやり取りは長いのですが、実際会うのは初めてにも関わらず、その日は一緒に泊まってくれると。PCで...
今週の連休は静岡へ行くので準備を。9月には4泊5日でフェリー使って九州へ行きますが、少し問題が。それは「洗濯物」..................潔癖症でもないんですが、どうしてもコインランドリーに抵抗が..................個人的に、コインランドリーとは例えばゲロまみれになった服とか脱糞してしまったパンツとか、自宅の洗濯機に放り込むのに抵抗がある物を洗うものと思っています。自衛隊の人から、厚めのビニール袋に入れて洗う...