さて、親父の転院翌朝、仕事に行こうかと準備始めた時に「大阪市内からの着信」の表示。また公庫からの「お金借りませんか?」かと思って出ると病院から。大阪市内と違うがなというのは置いといて、急変したのかと思い、嫁もまだ出勤前だったためスピーカーホンで。整形外科の医者から、肺癌の検査結果を待たずにとにかく少しでも早く背骨の手術をしてしまいたいとの事で、午後から家族の誰かが説明を聞きに来てほしいと。病院から...
ここ最近、娘が肝炎から回復したと思ったら今度はうちの親父。3月末、5年ぶりぐらいでゴルフに行ったら、その翌日から腰痛が。このブログでも書いてきたのでご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、江戸や明治時代的な旧い田舎者な考えというのか「男が台所に立つな!」みたいな人間なので、当然「病院行くほどの事じゃない!」と。けど湿布を貼っても痛みは酷くなるばかりで近所の整形外科へ。処方された痛み止めを飲んで治っ...
この日曜日はBEACONにしては珍しく快晴なツーリングへ。目的はNativeさんの墓参り~佐用でホルモンうどん。さてこの墓参り。事の始まりは2010年。Nativeさん、ユウキ君、自分の3人であちこち出掛ける中、それをブログとして上げ、たまたま目にした人らが参加してツーリング倶楽部「BEACON」の元になっていった感じでしたが、2015年、Nativeさん他界。それから6年後の2021年にBEACONが立ち上がりましたが、当然、Nativeさんと面識の...
娘が無事入院して、後はこちらがどうこうできるものでもない事から「野球観に行こうよ」と嫁。昔から物事に動じず、自分のやるべき事をやれば「後は任せるしかないでしょ」なタイプ。嫁のお目当てはオリックスの「宮城大弥投手」娘が通っていた学校が、娘が高3の時に夏の甲子園で優勝した事もあり、その年はU18からドラフトまで観ていて、その中で「この子スゴいわ」と。嫁に伝えると調べ出し、娘と同い年、その生い立ちやプロ野球...
先日は娘の携帯から彼氏君が電話を。「夜勤から帰ってきたら熱出して寝込んでまして.........」状態の説明を聞いてると、さすが医療系大学生というのか、何か医者に説明されてるような.........胃に優しい物をスーパーに買いに行き、いつでも食べさせられるように準備もしてくれてると。翌日、娘が作った「娘・嫁・自分・彼氏君」のLINEのグループに「まだ微熱が続いてますが、いつも長引く感じでしょうか?」一緒に見ていた嫁は「...
先日は営業車のタイヤ交換へ。タイヤは3セット目となる「NITTO NT555 G2」サイズは235/35の20インチを10mm引っ張り。このタイヤ、コスパはかなり良いと思ってます。個タクの組合と提携してるショップなので定価からは値引きもありますが、取付けからエアバルブの交換、廃棄まで込みで4本79000円ほどです。同サイズの国産タイヤ1本の値段より安いです。法人運転手からは.........「タクシーにわざわざ20インチなんか勿体ない」「中...