来月、14Rの車検を控え、その準備を。とりあえず「マフラー」USヨシムラのスリップオンですが、さすがアメリカでは車検対応とあって超音波レベルの静粛性。嫁や娘を車に乗せて信号待ちなんかで、中型単気筒のボロボロボロボロみたいな音に「あの単車、うるさいなぁ」と言うと「あんなん静かなもんやわ、耳鼻科行った方がええよ」などとほざかれますが、アメリカでは車検対応です。(アメリカに車検制度があるのか知らんけど)が、た...
この休日は弟家族が帰省。週明け、弟はリモートのプレゼンが立て込んでるとかで、実家で仕事。嫁と娘らに「どっか遊びに行っといで」義妹が「お義兄さん、明日予定空いてます?どっか行きません?」弟は気楽に「USJでも行ってきたら?」と言いましたが、このクッソ暑い中、夏休みシーズンに入ってるのにエクスプレスパスも無くて行けるかボケと。3歳と4歳の姪っ子連れてとなると屋内。下の子が風邪っぽいからプールはやめとこう。...
さて仕事。この数ヵ月、固定のお客さん以外には毎度の乗り場に入る事もなかったからか、まことしやかに死亡説まで流されていましたが、少しずつ通常業務へ。よく話す個タクのおっちゃんらも親父と同じ年代。「お疲れさんやったなぁ」「ホント、体には気ぃつけて下さいね」なんてやり取りをしている中、そのうち現れるのは予想していましたが、顔は見た事ある程度の法人さんから「保険金たくさん入った?」個タクのおっちゃんらは「...
このところ何となくペースが乱れがち。元々コロナ後遺症の体調が戻っていなかったところに、入院レベルの低血圧と貧血でダウンしている某女史。食事があまり取れてないようで、1日にコンビニおにぎり半分とか。そんな中「兄ちゃんのおっぱい送ってくれたら、私のも送ったげるわ」と、ナニ言ってんだオマエ?な事を言い出し、ちょうど風呂上がりだったので、上半身裸で涼んでるとこを写真撮って送ったら「超ウケるんやけど~!マジ...
11月の九州ツーリングですが、叔母からの「うちに泊まりなさい」で少し予定を変更。皆より1日先行して神戸港から大分港にフェリーで入る予定ですが、翌朝、9時頃にフェリーで志布志港に着く皆と合流となると..................叔母宅からは170kmぐらい。日本の高速道路は全てアウトバーンになってるとユウキ君から聞いた気がしますが、対面高速となると1時間では難しく「2時間は掛かるんじゃね?」となると、以前言ってた北郷に寄...
さて、親父の件は一区切りついたところで形見分け。とはいえ、来週、いつもの工務店のおっちゃんに遺品整理をお願いしていて、事前に弟と仕分けをしましたが、とにかく親父は物を持たない主義なのかと思うほど、私物がありませんでした。3段ぐらいのカラーボックス2つ分に財布や鞄が入れられ、ゴルフクラブのセットと後は服ぐらい。自分など6畳部屋とそれに連結されてる3畳ほどのウォークインクローゼット、2畳ほどのクローゼット...
週末は親父の50日祭。もう50日?まだ50日?といった変な時間の感覚ですが、自分の中で1つ区切りがついた気がしています。50日祭前日、某女史から、自分と同じように病気で子宮摘出した、親しい人の訃報が届いたと号泣の連絡が。こういう時に、気の利いた言葉の一つでも掛けてやれればいいのですが、何を言っても慰めにもならないので、落ち着くまで話を聞くだけ。家族葬だったようですが、亡くなった方の父親から通夜に来てやって...
先日、うちに督促状が届いていました。1つは固定資産税。これはいつも2回目の督促ぐらいで払っているのでいいとして、もう1つは軽自動車税。うちに軽自動車は無いので14Rの事ですが、ネット経由のカード決済したがな。市の担当から電話が掛かってきましたが「カード決済したし、纏めて決済した車2台分は督促来てないから、おたくのとこがおかしいんちゃうの?」................「もう一度確認してみます」その2日後、自家用車と営...
「もう当日までそっとしておいてね」状態で、今週末に親父の50日祭。そう思っていたのも束の間、親父姉H子が同じく親父姉F子に「ちゅんちゅん丸から来てくれって連絡あったから行ってくるわ」と、わざわざ言ってきたと。言ってないがな..................これF子は娘某女史から説明されてるからいいものの、何も知らんかったら、うちが意図的にF子を無視したみたいに思われるがなと..................F子は某女史に伝えたこちらの...
さて、年々「暑いのイヤ」「寒いのムリ」と、年間活動期間が短くなりつつある老人倶楽部「BEACON」ですが、11月上旬に「鹿児島 佐多岬ツーリング」の企画が上がりました。メンバーは基本、聖書としてこのブログを読んでいる人らなので、前回のバイク記事を読むだろうと「わかってるよね?4ヵ月もあれば準備できるよね?」遠回しにかけたプレッシャーを感じたからか、既に8台参加予定。去年も同じようなプレッシャー飛ばしながら、...