先日書いた
「ガンダム見物ツーリング」当初タンデムで行くハメになりそうだったものの、ヨメの英語教室に新規の体験入学の問い合わせ。
小学生から英語の授業があるこの時代に感謝。
という事で、1月22日の土曜日、
名神高速上り桂川PA(名古屋向き)08:00集合。
前日の予報が1000mm/h以下の雨や雪でも決行…くらいの勢いはあるものの、降水確率40%以上で、翌週へ順延
(ガンダムは3月末までらしい.........)その時期、中央道は寒過ぎるらしく
名神→新名神→伊勢湾岸→東名の最短ルートで。
何処かで見掛けられた際、後ろから跳ね飛ばさず、ナマ温かく見守って下されば幸いです。
今のところ.........
隼3台
休日出勤にならなければ、
R1かXJR1300(どっちに乗ってきはるか不明)
CB1300日程が合えば、現地で隼さん1台と合流といったところ。
大阪から300kmちょいの場所な為、道中は恐らく、ナビ搭載で先頭切ってくれる方に合わせて
「テキトーに」となるかと。
当日の気温に左右されながら、大体1時間ごと、もしくは100kmごとに休憩。
その時に次の休憩場所を決めるような形になり
途中、野グソや立ちションで離脱した場合は次の休憩地点で待つような.........
基本的に
「無理せず・事故らず・捕まらず」強盗・強姦・放火等は禁止とするものの、数ヶ月ぶりのリニューアル隼さんもいらっしゃる為、法定速度がどうの車列がどうのはその場の流れ次第。
引ったくりや置き引きしないよう、各々自分が使うお金は所持するだけでユルくマッタリで行ければと。
多分、年明け初の遠出。
準備中に街中で自爆して
「行けません.........」にはならないよう気をつけたいところ。
- 関連記事
-