暫くぶりの更新です。
このブログを読まれた事がある方には、ひょっとすると
「事故ったんじゃねーの?」「パクられたんじゃねーの?」
と、思われていたかもしれませんが...............................
事故ったわけでもパクられたわけなく、ましてカネに困って売り飛ばしたわけでもなく
今だ顕在しております。
ただ単に、暑くて乗れたもんじゃないという理由により、書くネタが無い今日この頃。
深夜早朝にフラッと流しには行くものの、真っ昼間に数百km走る精力もエロさも元気もございません。
更に、去年の夏、最も活躍したであろうRough&Road クールマックス フルカバードキャップ
(耳や首まで隠れる深いタイプ)を何処かでなくしてしまい............
![]() 頭部をフルカバーしヘルメットを清潔に!【ラフ&ロード/RR7908】 クールマックス®フルカ... |
代わりにRough&Road クールマックスRヘルメットアンダーキャップ
(耳が出る浅いタイプ。2枚組なのにフルカバードタイプより遥かに安い)を買ったが
![]() 通常3〜4営業日で発送RR5859 クールマックス ヘルメットアンダー キャップ(2枚組)ブラック ラ... |
誤解のないよう申し上げると、商品自体に問題があるのではありません。
ただ、私の頭の形状が異様なため合わない。
何と表現したらいいのか...........コーンヘッド?
デコから頭頂部までが遠いというのか、頭がデカいのではなく弾丸のように長い。
浅いキャップだとインチキ臭い中国人キャラクターみたいな、ちょこんと乗っかってる感じ............
この辺りは親を恨むしかないのであろうが、被るとニュルッと脱げる。
故に、涼しい効果の体感どころではない。
とりあえず、ヘルメット被った瞬間の酸味な香りも勘弁。
という事でネット検索。
まず、Rough&Roadの深いタイプは効果大だったため、同じものを注文。
そして、去年から効果ありそうとは思えど、ビジュアル的に抵抗ありありだった目だし帽のような目の部分以外全て覆う、単品装着ならば強盗もしくは忍びの者か?タイプ
最近はスポーツの分野でCOOL MAX素材が珍しくなくなり
「このクソ暑いのに、何でレオタード着てんねん?」と思われる事もなく
真夏にジャケット脱いで、上半身タイツ姿でコンビニ入っても違和感ないが
ヘルメット脱いだら目だし帽では、仮面ライダーのバイクと勘違いして「カッコいい~」と寄ってくる幼子にトラウマを植え付け
その手を引く綺麗なお母様に悲鳴を上げられかねない。
が、迷った挙げ句、結局、ポチっとなで注文。
まだ届いていないため、見た目の変態具合まで含めたインプレは後日致します。
さて、もうすぐ隼祭り。
が、去年の暑さを思うと、今年は参加しないかと。
個人的には盆踊り気分で、夜にやってほしいなと。
去年、阪神高速湾岸線・中島PAで開催された「夜宴」はよかった。
この夏、購入した涼しい系の装備を使う機会があるのか、かなりあやしいところ。