最近、タイヤがマズい事に………
走るたびに空気圧が1.9を切るぐらい抜ける(メーカー指定は2.9)
恐らくは納車即パンクし、補修して5000km以上走行、その間、6速9000回転といったような事も……
補修箇所から抜けてるような気が………
いつバーストするかわからないタイヤという事がわかってまで乗るほど、アホではない。
使用用途的にはツーリング10割。
納車半月一発廃車から再納車という事もあり、慣らしで無理矢理乗り回す形で5ヶ月で5000km。
今後、フツーに乗って年間5000km~8000kmぐらいかと予想。
内、高速道路7:車輌保険使わず済みそうな程度で峠道3
タンデム走行も全体の3割程度考慮での候補的に………
【ミシュラン PILOTLOAD2】
・隼仲間さんに履いてる方々がいるので、その性能の良さは目にしている。
【メッツラー Z6】
・情報が少なくイマイチよくわからない…
【ピレリ ANGEL-ST】
・トレッドパターンに遊び心があって、前々から少し気になっていた
色々悩みながら…
実際履いてる方の話も聞く事ができ、普段よくツーリングに行く人達と同じ物でも芸がないというヒネた理由から
【ピレリ ANGEL-ST】にしようかと。
(基本的に『定番』と言われるものは、その品質・性能が確かな証。
というのは承知ながら、ちょっと違うものにして失敗する事多々………
学習能力が、あまり高くありません………)
極めて冷ややかな我が家の財務大臣………
地に額をこすりつけるが如く平身低頭にお願いし
許可が下りると気が変わらないうちに神速で出発準備。
事前に、周辺のバイク用品店やタイヤ専門店に値段は確認しており
一番安い店へ行き、更に値段交渉して安くしてもらう。
在庫はあったものの、交換時間が無かった為、明日に。
どんなタイヤか待ち遠しい。