今朝は年明け隼初乗り。
何処か行くあてもなく、ただ
「動かしとこう」というだけ。
リアスタンドはあるもののフロントは持ってないため、タイヤ接地させたまま放置では良くなさげ。
冬となり、履かせている
ピレリのエンジェルSTが
「何となく....冷えた状態は滑りやすい」印象。
パターン的には
自宅から10分以内の場所まで乗って2時間ほど停め、さて帰ろうかと店の駐車場から出てアクセル開けるとタコ踊りといった感じ....
純正でついてたタイヤはこんな事なかった気が.....
温まった状態なら鬼グリップというわけでもないが。
(グリップの恩恵を感じるほど命懸けで走らせる事もありませんが.....)これは...私の操縦能力に車体がついてこれてないのか?と、ニュータイプとして覚醒したアムロの反射神経にガンダムがついてこれなくなりオーバーヒート
モスク・ハン博士によるマグネットコーティングに至った過程と同じではないか?等と脳内オ●ニーは置いといて、慣れからくる雑な操作のせいであろう。
その後も、そんなに空いてるわけでもない某国道で、BMWのZ3だかがやたら煽りながら左追い越ししようとしたため、3速に落としてフル加速。
暫くするとエンジン吹けなくなる。
ブローしたのかと思いきや
レブリミットリッタークラスのスポーツタイプで、3速レブリミットが何km/hぐらいかは想像にお任せするとして
隼に乗りだした頃は恐る恐る開けたアクセルも、雑になっているからこうなると思う。
...という夢を見た。速度感や加速感に慣れたところで、身体はドラゴンボールのように強靭になるわけもない。
会社などでよく言われる「ヒヤリハット」というのが、あながち馬鹿にはできないように
大怪我即死する前に、もっと丁寧に乗ろうと感じた今年の初乗りでした。
寒さと使い果たした有給休暇のおかげで、なかなかツーリングに行けない今日この頃ですが
また時期がくればウロウロしたいなと。
この駄文をここまで読んで下さったマゾな方々とも、何処かでお会いする機会がありましたら幸いかと思います。
何処によびかけているのかわかりませんが
今年もよろしくお願い致します。
- 関連記事
-