先日、伊賀ブサさんから
4月15日に亀石ミーティングに行こうとのお誘いが。
にこやかに
「仕事でなければ拉致です」といった表情が文面から目に浮かぶ........
二つ返事で了解したものの、亀石というのがイマイチよくわからず。
白ブサNATIVEさんは
「伊豆ツーリング」と謳ってはったが、伊豆というのがどの辺りなのか、大阪共和国育ちの私には難しい........
地理は大不得意分野。
正直に申し上げると、去年の震災があるまで福島県や宮城県がどこにあるのか知らなかった。
今でも近畿・中国・九州地方は位置と県名が何とかわかるレベル。
伊豆と亀石というキーワードで検索すると、伊豆スカイラインの途中のPAみたいな場所っぽい。
まぁ、ミーティングというものには、これまでパターン変われど何度か参加した事はあるが
これも正直、明確な目的というのは今で謎........
あーだこーだ話しながらゾロゾロ集まりソロソロ解散という形しか経験無し。
今回は伊賀ブサさんが計画してくれてるようで、伊勢湾岸道の刈谷SAで合流するとか。
そのまま東海組と合流しながら目的地を目指すような形らしく、関西組は毎度の
名神高速「桂川PA」辺りで合流?
距離的には早朝出発の夕方帰宅な日帰り。
今のところ関西東海で10台ほどは確定しているらしく、これからどう増えるかは未定ながら
「当然、HDDやIEのお気に入りは消去してきましたよね?」という、アドレナリンモードではなくマッタリマスツーリングで行くとの事。
さてさて、どうなることやら楽しみである。
- 関連記事
-