うさぎな日常

現在、斜頚の治療中であるネザーランドドワーフラビットの「チョコ」

血液検査で、斜頚の原因となる菌が判明した事で、対応する抗生物質も決定。
「3ヶ月間、毎朝夕に2種類の薬を飲ませる」というのを繰り返しているものの、これが結構大変.........

やっぱり薬は不味いのか、まさに脱兎の如く
薬の袋を持つ音を聞いただけで、ケージの隅に逃げ込み尻を向けている。

注射器のようなものを無理矢理に口に突っ込み流し込む時、見えているのはコワいようで
目隠しして、口だけ出すような形で全身をタオルにくるむとおとなしい。

終わると、まるで親の仇のような恨めしい目で睨んでくるが、これも致し方ない。

本人もよく我慢して飲んでくれてる事もあり、先日の診察での結果は良好。
「完全に菌が無くなるよう、残り1ヵ月、がんばりましょう」と。


写真手前のワラ状のものは、噛んで千切って引っ掻いてバラバラになった「トンネルハウス」の残骸
このワラで遊ぶのが気に入ってるのか、バラバラにした後もそれにまみれたりして遊んではる。

IMG_3486.jpg

IMG_3489.jpg



澄ました顔してると、割と美人さんな女のコ
IMG_3459.jpg



たまに、両手で顔を拭き、シャンプーのCMのように耳を整えるしぐさをする。
毛づくろいみたなものであろうが、このしぐさが何ともいえない癒しな雰囲気を与えてくれる。

IMG_3513.jpg



よく食べ、よく飲み、よく動き回り、なかなか忙しいコ。
これから暑くなるにつれ、暑さ対策をしていこうかと。
関連記事
 0

COMMENTS

 0

TRACKBACKS

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)