先日は、ヨメの誕生日兼色々ありながらも10年という節目な結婚記念日という事で
バイク見て嬉々としているお馬鹿さんの姿ではなく、少しは真人間ぽい事でもしようかと
が、1年ちょい、客からのチップや休日出勤でチマチマ残していた予算は15万円…
正直、世間の34歳ともなれば、その程度の金額は『月の小遣いでしょ?』と非難されそうなものの
無いものは無い
これ以上を望むとしたら、車間距離詰めてくる車を狙い、サイドブレーキでも引くか
チャリンコで爆走してるオバハン狙って轢かれるしかない
が、邪悪な手段を用いたところで意味がなく
こういうものは【気持ちが大切】
…神の囁きに等しい、何と便利な言葉だろう
という事で指輪でもプレゼントしようと。
何年も前から『これカッコいい』と思っていた、Cartierのトリニティリング。
流行りがどうのは知らないが、『まぁ、ええんちゃう?』で選んだものではなく
『これがいい』と感じたものを贈る方がいいかと。

値段も13万円弱で予算内。
が、心斎橋にあるCartierに問い合わせてみると、造りが3連リングな為
指の柔らかさ等で、実際のサイズと嵌め心地が微妙に違う場合があるとの事…
(ハナからヨメの指のサイズは知らないが…)
強制連行

無事にサイズも合わせ持ち帰り、刻印は後日持ち込む事に。
そして晩メシ。
こんな時ぐらい、まともな物でも食べに行こうかと思ったが
ネットで検索していると【海鮮網焼き居酒屋】の店を指差して『ここがいい』と娘………
娘を連れて、仕事上がりのヨメと待ち合わせるも
普段、通勤から買い物まで、車でしか移動しない為、1年以上ぶり(去年の夏にやった中学同窓会以来)の電車………
娘はピタパとかいうカードで改札抜けていくが、券売機の表示が以前と違い液晶…
最寄り駅は、物理的な乗り換えは無しの路線ながら、途中から電鉄会社が変わる為
別会社の電車に乗り換えてる扱いになり
まず電鉄会社を選択してから運賃を選択するという、高度な知能が必要な券売機…
何とか切符を買い『待ち合わせ場所は、前で降りた方が近いから』
と、【娘に手を引かれて】案内される。
海鮮網焼き居酒屋も、値段の割にそこそこ美味しく、満足した模様。
これで、今後10年の好き勝手三昧生活が約束された。…と思いたい今日この頃。
- 関連記事
-