22日となった
「高知県ツーリング」白ブサさんより
「08:00に山陽竜野SA(上り)で!」との連絡が。
決定事項としてはそれだけ..............
今のところ、隼5台ほど。
高知県といえば、
坂本龍馬ぐらいしか知識のない私には、海は
桂浜ぐらいしか浮かばないが
もしそこへ行くなら、Google Earth見る限りでは高速道路降りて下道を
15kmぐらい走って到着。
自宅から
約340kmなため、その殆どが高速道路。
伊豆スカイライン行って以来の長距離ツーリング
(達人クラスには散歩程度の距離なのであろうが......)私は月曜日も休みでいいとして、曜日的には翌日仕事であろう人らというのを考えても、当然の日帰り。
ルート的には瀬戸大橋で四国に渡るような形になるのであろうが
以前、隼・ドラッグスター400・グラストラッカーで四国ツーリングした際の瀬戸大橋..........
気を抜くと簡単に1車線分は流されてしまう横風に、60km/hが精一杯........
囲われた車に乗って橋の欄干眺めるのと、生身のバイクに乗って橋の欄干眺めるのとでは
「落ちたら死ぬ....」のコワさが桁違い。
風の穏やかな日になる事を願うばかり。
まだ誰がどこから参加するのか未定なものの、大阪発の私としては
東から来る人らと
中国自動車道・西宮名塩SAで
06:30~07:00ぐらいに集まって、竜野西SAに向かえばいいかなと。
ご都合よろしい方がいらっしゃいましたら、ユルくご一緒に。
- 関連記事
-