女がモビルスーツを思うとき

先日、娘がベソかいて帰ってきた。

近所の地蔵盆に友達と行く約束をしてたらしいが、友達が来なかったと。
要は、すっぽかされて悲しいといったところ。

相手のコは私も会った事があるが、悪意あってすっぽかしするような印象は無かったため、娘から話を聞いてみる。

約束したのは一週間前。

相手のコは携帯を持っておらず、当日、娘が習い事終わったら、相手のコの自宅に待ち合わせの連絡をいれる。

電話に出ない。

とりあえず行ってみたが、いなかった。

半泣き。


............そら、そうなるわと。

地域的に、地蔵というのがあちこちにあり、賽銭と引き換えにお菓子を貰うシステムな地蔵盆では、子供らは徘徊しながら買い物袋満タンにお菓子を貰えるほど。

娘に語る。

相手のコも同い年、親と出掛ける予定が入ったりするかもしれない。
大人でも一週間前に約束した事をそのまま覚えておくのは難しい........
なら、前日にもう一回連絡して確認した方がいい。
携帯持ってないなら、尚更。

どっちが悪いんじゃなくて、約束の仕方が下手なだけだったんだと。

とばかり言ってても仕方ないので、娘に「地蔵盆行こっか?」と言うと、泣き止んだ。
何と単純な生き物なのか............

そしてうちから一番近い所から回ってみると、娘と約束した同級生のコがキョロキョロしてる。
どうやら連絡が取れなかったから、ひょっとして現地に行ってるのか?と、娘を探していたらしい。

それがわかった途端......「パパ、はよ帰って」

男親とは、まぁ悲しいものである.........

そして家では、うちの奥さんが娘の夏休みの課題「編み物」の本を読みながら何かを作っている。

前回、娘が作った、魔人ブウのような「シャアザク」
これを直感的なセンスだけで立体的な編みぐるみで作り、小娘との格の違いを知らしめたかったらしい

ヒジョーにオトナゲナイ............

ちなみに、これが「シャアザク」と世間一般的に言われているもの
img_808912_30162295_0.jpg


ナニコレ.............

IMG_4186.jpg


うちの奥さんいわく...
「肩の盾と丸いカバーがムズかったわぁ」
IMG_4187.jpg


...というか、どちらかというとシャアザクよりゲルググっぽい気もするが.........
DSCN36491.jpg


いや、そういう事ではない。

なぜガンダムがわからない女というのはこうなのか...........
アルプスの少女でもダサくて遠慮しそうな、このスカートはなんなんだと.............


とりあえず、エヴァ初号機にイタズラさせておく
IMG_4191.jpg

関連記事
 2

COMMENTS

unknown
2012/08/31 (Fri) 14:14

Re

二人とも美的センスに欠けるのがイタいところです........
というか、編み物なんてイライラチマチマした作業、私なら発狂してしまいそうです

シェリング
2012/08/29 (Wed) 22:18

編みぐるみを見て、危うく飲んでいたコーラを吐くところでしたw
なんか、母と子で似たものを作るんですね。面白いです。

 0

TRACKBACKS

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)