オールドタイプ

スマートフォンに機種変して1日

率直な感想として……

めちゃめちゃ使いにくい…?

と言うのも、機能的にはスゴいとは思う。
裸眼で3D 画面というのは、3D モードでヨメを撮影すると、立体感は食欲を無くしかけるほど不気味さを表現してくれる。

スマートフォン自体、今までの携帯と違うのは無線LAN接続ができるため、ノートPCを持ち歩いてる感覚に近く
無線LANの環境があるなら、パケットはかなり節約できそう。

その他色々あるのであろうが、この程度しかわからない

そして使いにくさのインプレ。

まず、ネット接続が全てPC接続なこと…
今までmixiはモバイルでしかしてなかったため、PC 画面になると違和感ありあり…
モバイル版しかないSNS サイトなど、使うこともできない。

別に書いてるブログサイトも、ホームページも、全て携帯からモバイルページで管理してたため
『さて、どうしたものか…』といったところ。

〜【スマートフォンで、モバイル版ページへの切り替え方を知ってる人いらっしゃれば、教えて下さい】〜

そして最も違和感ありまくりの『操作性』

基本的に携帯など、メシ食いながら片手でメール打ったりブログ書いたりしてたものの
指が太くて短いため
例えば、左手に持ったとして、親指でタッチパネル右側のあたりを押そうとすると
親指の腹部分の下にある文字まで触れてしまい、入力ぐちゃぐちゃ………

この日記書いてる最中も、何度握り潰しかけたか……

指の短い人、指の太い人は片手で横着して操作するのは難易度高いので
左手に持って、右手人差し指で卑猥なアレでも愛撫するかのように操作するのがいいかと。

とりあえず、原始人な自分にはオーバーテクノロジーである

関連記事
 0

COMMENTS

 0

TRACKBACKS

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)