このブログ。
これまで長々タラタラと、落書きのようにやってきながら、最近
「アクセス解析」というものを見てみた。
毎度のパターンとしては、ヒマな時に携帯の
「メモ帳」で書いていき、パソコンにメールで送り、ブログ編集画面にコピー&ペースト。
関連画像があればサイズをイジッてアップロードし、文字装飾やらしながら完了といった流れ。
そして............
私が書いているのはバイクを軸にしようとしながらも、全く関係ない日常風景を垂れ流す事の方が多く、ジャンル的には雑多な雑記になるのかと。
毎回、
「この人、いつ働いてんの?」「生活環境や人間関係が見えねぇ」と感じる断固専門分野のみを高頻度で更新してるわけではないため、何かの合間にたまたま辿り着いた気の毒な人が携帯で斜め読み。
それが99%だろうと。そんな判断と、HP作るのは面倒なグータラぶりが重なり、パソコン表示はブログなくせにHP的なレイアウトにしよう。
誰も見てないだろうと、クソ重いブログパーツをガンガン貼り付け、サザンクロスの街を見下ろすシンのように自己満足。
しかし............アクセス解析の項目を細かく見てみると、
パソコンからのアクセスが約50%、スマホやガラケー、果ては3DSやPSPまで含めたポータブル系合わせて約50%。
パソコンからのアクセスはXPの割合が高いが、私の6年落ちのXPパソコンでは、かなり重い。
そして、中には同じIPアドレスから1日に50回~120回アクセスしてきはるのも何人かいてはる。
「やましさ」を主成分として成るこの身...........
サクッと包丁で刺されるのか、ズブッと肉棒を挿されるのかわからないが、とりあえず.......
「すまぬ......」ちょっと軽くしてみました。
なってなかったら...........
更に「すまぬ.......」ということで、ご勘弁ください。
と、どうでもいい落書きでした。
- 関連記事
-