新しい年を迎え、ネコのミカサを迎えバタバタとしております。
とりあえずウロウロしはるミカサのため、リビング、ダイニング、キッチンは大掃除。
ウサギのチョコは1畳分ほどのサークルで満足そうにしてはるものの、ミカサは人がいる時はケージから出しているため、コード類は極力束ねてカバー、コンセントも穴を塞いで、延長コードの差し込みはケース収納。

冬場だけ敷いているコタツ下のカーペットは、ミカサが好みそうで爪が引っ掛かりにくいものへ買い換え、クッションや座布団もヒモが無いものへ交換、掃除機にスチームクリーナーも購入。
壁も床も、こだわって買ったため定期的にワックスかけたりしてるソファーを引っ掻いても構わないけど、こちらの不注意で怪我はさせたくないところ。
まず、チョコのサークル天井を作り直し。
これまではカラス避けネットに園芸用の支柱を通したものだったが、ミカサが乗るとネットが落ちてしまう。
ホームセンターで金網と横にも通せる園芸用の支柱を買いシコシコと作成。
ミカサの重みで少したわむが落ちる事なく、足が嵌まる事もなく一応は成功。

そしてキャットタワー。
どうせならデカい方がと、天井突っ張りの2m60cm対応のものを購入。


これ、
組み立て説明書が、宝地図並みの大雑把さでわかりにくく、1時間ほど掛かるハメに.........
この時期にも関わらず汗かいて組み立てた割に、ミカサは全く関心無し........
こちらが乗せてやらないと、近づこうともしない..........そしてチョコ。
頭を撫でろと自分で突きだしてくる反面、首は何があっても触らせてもくれず、ブラッシングもさせてくれないため、首だけ毛が溜まってマツコ・デラックスみたいに.........


今月はZX-14R ABSも納車予定。
バイク、車、動物、その他日常の諸々をダラダラ綴っていきたいと思いますので、今年もよろしくお願い致します。
- 関連記事
-