5月4日の
島根県・日御碕灯台(下道)ツーリング。
大きな問題が発生...........
「その日、私も休みなんやけど」これは全くもって想定外..........
「車でドライブなんか誰でもできるけど、世界最速のバイクで2ケツなんて、なかなかできるもんじゃないで」元来、乗り物好きなくせにバイクの免許持ってない、丘サーファーならぬ木馬ライダーのような嫁の内心をくすぐり、隼2台、ZX-14Rと購入してきた経緯。
(と、「馬鹿めが!上手く丸め込んでやったわ」と勝どきを上げる私は手のひらのサルで、実際は「手を汚す事なく旦那を抹殺したいなら、大型スポーツバイクを与えときゃいい」という嫁の深謀遠慮なのかもしれないが)購入を許可させるためのこの言葉が、度々呪いの言霊に..........
~もしかしたらツーリング先で、その日初めてソロツーリングに挑戦した
宮崎あおい激似ライダーが、夜間の山中で
キルスイッチ入れ忘れという原因で「動かないんです....」みたいな場面に遭遇するかもしれない。
(注:「キルスイッチ入れ忘れ」ここ重要。
本格的トラブルなどその場で解決できるはずもなく、あれこれ試してハァハァゼェゼェ右往左往するだけ。
あくまで自己解決できるレベルが大切)そしてエンジン始動。
「お礼に私のシリンダーにリッタークラスのピストンを~」(注:実際は3ccクラス)夢は大きく....................などと意味不明な供述を繰り返しており...とならないように気をつけたいところ。
リアルフィクションとでもいうのか、ウソかホントかわからない微妙なニュアンスの願望は置いといて、とりあえずタンデムは疲れるからストップ&ゴーの多い市街地はできる限り乗りたくないのがホンネ。
という訳で、私たちは
中国道→米子道→山陰道を高速ワープで一気に
出雲まで行こうかと。
(この辺りの混み具合は知らないが、ひょっとしたら舞鶴道や鳥取自動車道のように片側1車線の狭い高速で渋滞という、下道よりも悲惨な目に遭うかもしれないが.........)白ブサさんに連絡。
「いやぁ、距離見てなかったから言ってみたんですが、260kmもあるんですか。
疲れるし別に下道にこだわりはないんで、どっか高速で合流しましょっか」
多分、こんな感じで行くつもりだったと思う.......
私ルート。
恐らく一番楽チン
という事で、
中国自動車道・上月PAで集合する事に。
聞けば白ブサさんは
GSR750に乗り換えるとの事で、隼ではこれがラストランになるとか。
既に
「レブリミット解除すれば~」とか言い出してる始末。
恐らく、持て余すパワーよりも、常にフルパワー使い切ってバイクに乗りたいんだと思う。
が、今ですら簡単にリミッターに当てるところを見ると、どれ乗っても同じような.........
とりあえず、売り手も決まってムチャはせず、マッタリと行くらしいので、それを信じたいところ。
- 関連記事
-