Baby Faceのエンジンスライダーが受注生産の6月上旬という事がわかり、やや気力を削がれた今日この頃。
これまでの記事を読んで頂いた方には既におわかりのように、
新血愁を突かれた後のレイの如く、今にも死兆星が落ちてきそうな私の星回り.......恐らく、スライダーが届く寸前にズッコケて、ウッソ・エウ゛ィンのように
「どうしてさぁ!」と駄々っ子状態になるであろう................
(わからない方は「Vガンダム」という初見で「なんだこれ.......」とド肝抜かれるガンダムを参照して下さい)そして先日の土曜日。
仕事中の私に、白ブサことNATIVEさんから
「GSR750納車した」と電話が。
日勤夜勤を通しでやる隔日勤務なこの身にこの言葉は毒すぎる.......
バイク乗りたいなぁという事で、
夜勤分に代休突っ込み帰宅。
が、この18日が娘の誕生日.......
17日に勤務早退してまで帰ったくせに、日付け変わっても帰ってこねぇとなると.......
これまでの経験上、数年間は
「畜生オヤジ」の烙印は確定されるであろう................
などと帰宅後悶々としていると、部活から帰ってきた娘。
「あれ?今日仕事やったんちゃうん?」と。
「誕生日やから、メシでも行こか思って」刹那の欲求を満たすより
「やる事やってんねんから文句無いやろ?」と、後の自由奔放への非難軽減を選択。
「〇〇のパンが食べたい」と、以前、義母と行ったらしいイタ飯屋をチョイス。
イタ飯屋....................
どうも左手にスプーン持ってその上でパスタをくるくるするのが苦手.......
油断してると、やたら巨大化してしまう。
くるくるしてる最中に「これは巨大化する」と認識した場合、途中で口に突っ込み、皿まで垂れたパスタを前歯で切断。
いずれにせよ美しく食べられないため、外食でいうとサンマ同等の難易度で、よほど親しい人間の前でしか食べない。
行った店は、お代わり自由のパンが美味しく、料理もなかなか。
私自身は
Facebook系リア充ではなく、汚れTwitter系な人間のため、ツーリングでもないのにメシの写真は撮れません.......
(Facebookのアカウント作った時の印象として.......
本名とかまず無理。
毎日毎食、小洒落た店で外食し、旅行しまくり、熱い友情と労働意欲を語らなければいけないといったもので、全く当てはまらない私は即、放置プレイ)さて、これで家族へのアドバンテージという自由の翼は得た。
とりあえず24日の
「2りんかん祭りWEST」このブログ読んで下さっていた隼乗りさんとも途中合流の連絡があり、嬉しい限り。
基本的にキッチリしたツーリングクラブでもなく、事故という面だけは気になるので、連絡さえ取れるようになっていれば当日ドタ参ドタキャン当たり前。
「行き当たりばったり、目的地までの予定は未定でテキトーに行きましょ」なノリに合流して頂けるだけでありがたいところ。
イベント自体がどんなものかわかりませんが、そう長時間滞在する事もないような気もするし、せっかく琵琶湖まで行ってるなら、NATIVEさんもまだ慣らし中、
一周約150kmほどゆっくり走って帰ろうかと。
こんな感じなのか........................

24日は今のところ雨の心配はなさげな予報なものの、こればっかりは何とも.......
当日朝、一番遠くから発進となるNATIVEさんが起きるであろう時間ぐらいに決めたらいいかなと。
AM 08:00頃、名神高速上り「桂川PA」
AM 09:00頃、ローソン 山科音羽前田町店付近後はその時の疲労具合や都合次第で流れに任せてといったところでございます。
- 関連記事
-