自由気ままに生きていたいから

先日の暗峠ツーリングの際、「ツーリングクラブ作るんどう?」みたいな話になった。

が、これ、結構ハードル高いなと......................

~極めて個人的な感想として~

まず、強制感というのか縛りを感じるのが苦手。
「毎月、第〇日曜はツーリングの日」とか「クラブに迷惑かけないよう~」みたいなのが、協調性に欠ける私には苦痛..............

「都合つく人いたら〇〇行かへん?予定あるなら、また次回に」ぐらいで「道中合流、途中帰宅なんでもあり」なユルユルさがないと疲れる。

そして「初心者うんぬんかんぬん~」というのも、何となく苦手.............
自分のレベルがよくわからんから。

「峠や高速でヒザ擦れないのは初心者」と考える人もいるだろうし
「5m幅の道でUターンできないのは初心者」と考える人もいるだろうし.......
(私は全くできませんので)

初心者であろうが達人であろうが「二度と行きたくない」とならないようにさえすればいいんじゃないか?程度でいい。

そして「出会い目的お断り」みたいなのも。
もう、いい歳した大人なんだから、人妻にお手付きして裁判沙汰になるのも、未成年だとわかって布団で震えるのも、個々の責任において自由でいいんじゃないかと。
ハッキリ言ってどうでもいいし、個人的にバイク絡みの出会いは求めていない。

~このイカ臭いブログは100%男性向けであって、女性の目に留まるなど、検索結果からのミスクリック以外ありえないと思っているので好き勝手書きます~

紳士ぶった綺麗事ではなく、その理由として、これまで会った女性ライダーというのは多少の差はあれど、共通して言えるのが「変わり者」といった印象。

あえて偏執的理想像を挙げるとしたら..................
カスタムポイントは「ヘルメットホルダー付けちゃった」ぐらいのエストレヤとかビラーゴ系バイクに、ジェットヘル、普段着に近いアパレル。
キルスイッチOFFに気付かず「エンジンかかんな~い」と涙目。

求めるならこれ一択
(ただし、宮崎あおいに限る)

「夜に伏せても見えるでしょ」というのが最大の理由でクリアタイプのスクリーンを選択し、弾丸のように高速ブッ飛ばしたり......................
「バックステップじゃないと擦りまくって話にならない」と峠でヒジまで擦ったりというのは.............
(あくまでもイメージです)

「ス、スゴいっスね.......」みたいな乾いた愛想笑いしか浮かばない......................

何というか「女性ライダー」というものに対して「オシャレなカフェでスイーツを~」よりも「大豆食え、大豆」とプロテイン系の方が喜ばれるような、アスリートを見る感覚に近い。

求めるのはこれじゃないから、全く違う分野でお願いしますがホンネ。

というより、「ゲッ!こんなチャンスが来るなら3回もヌイてくるんじゃなかった.......」と後悔する学生のように、出発前にエンプティにされてるので、無理です。

以上、歪んだ偏見に満ち満ちた意見とはいえ..............
男ばかりで下世話に卑猥を垂れ流しツーリングは楽しい。
(ツーリングクラブ作るなら「wander around~煩悩ズ」とか「Nipple Chasers」とかでいいぐらい)
薔薇であれスマトラオオコンニャクであれ、華は華なんだとまでは言わないが、そこに女性が加わると「華」があるのも事実。

うーん......................

色々考えると、バイクというのは趣味の一つであり、あくまでも「好き」の対象。
擬人化したり、詩を綴ったりまで入れ込むか?と言われれば返答に困るし、生活環境でバイクを維持できなくなったり、娘の学校等、急遽お金が必要となればすぐに手放すはず。

ツーリングクラブを作るのであれば、絶対厳守の決め事は一つだけ
「全てにおいて無理しない」ぐらいで。
と、キッカケと要望だけ提示しながら、後は人任せな野となれ山となれ人間なため、ぽこぺん君あたりに期待したいところ

IMG_8238_20140603202041ccf.jpg

関連記事
 11

COMMENTS

unknown
2014/06/06 (Fri) 17:56

Re: 珍父さん

行く先々と、おおまかな時間はまた流していきますので、お会いできる時間が取れるようでしたら、ぜひよろしくお願いします

珍父
2014/06/06 (Fri) 09:17

Re: unknownさん, Nativeさん

草津ツー、今転職活動が佳境に入っているので、数ヶ月先の宿泊行動は全く確約できないのですが、日帰りで参加できたら参加させていただきます!

Native
2014/06/05 (Thu) 22:50

Re:ちんぷさん

はじめまして!
神奈川であれば、日帰り圏内なので、是非ともツーリングに行きたいですね(^-^)

unknown
2014/06/05 (Thu) 20:02

Re: 珍父さん

共感頂けてありがたい限りです。

ショップ系のツーリングなんかも、予定やルールがカッチリしすぎて疲れそうな気がして一度も参加した事ないんです。
たまにはそういうのも楽しいのかもしれませんが、自己責任でテキトーなのが自分には一番合ってる形です。

草津温泉ツーリング、都合よければどうですか?

珍父
2014/06/05 (Thu) 19:42

たまにお邪魔して拝見させていただいてる珍父です。

unknownさんの考え方に凄く共感しますね。とにかく自己責任でなんとなく形になってて、各々楽しければいいのではと。
残念ながら、私神奈川なんですよね〜
機会があれば是非参加したいっす

unknown
2014/06/05 (Thu) 02:00

Re: ニャンポコさん

女史.........上手いこと言いますね。

「女子」の人数が揃ったツーリングには有給休暇ブチ込んで参加しますので、よろしくお願いします。

unknown
2014/06/05 (Thu) 01:55

Re:かっぴーさん

同感いただけてありがたいです。

やっぱり、ひたすら楽しいのが一番ですからね。

社会的な立場や家庭での事など、日常から開放された話をして過ごす時間というのは大切です。

ニャンポコー2等兵
2014/06/05 (Thu) 00:09

unknownさんへ

うーーーん

取敢えず、『普通女史ライダー』参上♪
女子ではなく、女史です(笑)
年齢を重ねたぶんだけ少しだけ知識がついたので女史です

って、しつこい?

倶楽部だよねぇ
ニャンポコも作ってと言われて作ったけど、
縛りが嫌なので、定例ツーリングは無し!行きたい人が行きたい場所を言って、行けそうなら行く!
ぐらいの、超ゆるい感じです。

そだね!
ぽこぺん君に期待だね!

かっぴー
2014/06/04 (Wed) 18:49

同感ですね

ツーリング、バイクのチーム作るのに 何ら問題は無いんですが、もし作るのなら方向性が問題になると思います。unknownさんの言うとおり縛りやルールなんて決めてしまうとイザコザが発生したりモメたり………


だいたい大型2輪乗ってる人間って
僕の個人的な意見ですが、アタマのネジがブッ飛んでる人が大多数と思うんですよ。悪い意味ではなく市街地ならビクスクで充分なんですよ。何の利益も儲けも生まない大型2輪。それに乗る時点で一般人とは違う 個性満載の人達。


コレが最高なんです!


集まれる時に集まる
折角の休みにツーリング
楽しんまんと損。


馬鹿笑い、Hな話し……
好き勝手やりましょうよ!








じゃ ぽこぺん君に任せます。

(笑)


unknown
2014/06/03 (Tue) 21:28

Re: Got&Aさん

そう言って頂けると嬉しい限りです。

確かにこの歳で「友達ができる」という機会って、あるようで少ないですからね。

クラブって強制感があるというのか「参加しとかなマズいかな」みたいに思うと面白くないですからね。
仕事だ家庭だと人それぞれ事情があるのが当然なので、「ヒマならどう?」なユルさが大事だと思います。

Got&Aさんに対しては、皆「良い人でよかった」と言ってたので、また出掛け際にはお誘いしますが、ユルく捉えて頂ければ幸いですから。

Got&A
2014/06/03 (Tue) 21:05

イイんじゃないですかね。自由気ままでw

unkownさんのブログに惹かれてツーリングに参加させていただき、
前回も今回も楽しく過ごさせていただいてます。

この年代でバイクひとつで集まり、思春期のようなハシャギ方ができるのは、
それなりに大人であり、ティンカーベルが見えるような子ども心を持った人が集まっているからでしょう。

クラブを作らなくっても、ブログ、LINEなどでお誘いいただければ、是非参加したいと思いますので、よろしくお願いします!

 0

TRACKBACKS

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)