デルタ祭り

前回の隼祭りのブログを書いた直後、うちの奥さんが「デルタ祭り行きたい!」と突然..............

DSC_0196_1.jpg

(詳細は→「デルタ祭り」)

どこかで情報を得てきたらしく、何年か前に行った時、パレードやトライアルを観て感動しながら、教習車の試乗で「私にゃ無理だ」と、そのナメクジのような身体能力の悲哀.............
彼女にとって「早く人間になりたい」と痛感した、思い出深き日だったのだろう。
(敢えて緩衝マットを避けてフェンスへダイブするというミラクルを期待したものだが、指導員の教え方が上手くコケもしなかった...................)
DSC_0202.jpg

デルタのホームページを見てみると、これは行きたいなと思いながら「ブログ一覧」みたいなところのリンクを見ていると、このブログは無い............................
確か、当時も書いた気はするが、内容的に「この汚れブログをリンクしてはいけない」という企業理念はさすが。
「腐ったリンゴが1つでもあると~」は正しくて賢明。

等々思いつつ、先の信州ツーリングにおいては、高速料金そこそこ掛かるだろうと、うちの奥さん口座から引き落としのETCカードを使用しブチギレられたり.......
「何で軽石2つもあんの?どこへの土産ですかぁ!」と、角質落としの軽石を鈍器として、命落としの岩石として利用されかけたり..................

場所は伏見.......
娘も誘うが「部活休んだら皆に差をつけられる!」と.....................
母親の運動神経の無さは見事に遺伝し、同級生とは最初からサウザー様とシーカーぐらいついてる差が1日やそこらで.......と思うものの、部活に関しては真面目に取り組むところは邪魔しないようにしたい。

娘まで行くとなると車でひっそり行こうかと思っていたが、うちの奥さんと二人となると..............
隼祭りに鳥取までタンデムよりは、近場で満足してくれた方がありがたい。
1000回に1回ぐらいはご機嫌取りも必要。

とりあえずこういうのは、「あの旋回は○○が××しているからできるんやで」と、腕組みして頷きながらウンチク垂れたところで
「お昼ご飯は何食べる?」の方が重要な、バイクの運転わからないうちの奥さんと2人で行っても...............................
それよりも、「おお!スゲー!!」と、何人かでワイワイ見た方が楽しいだろうと。
「こんなんありますけど、どうですか?」と声を掛けてみたところ.......

GSR750・隼・隼・ZX-14R・ZX-14Rの5台が確定。
GLADIUS650・隼・隼・隼の4台が来月の仕事の都合次第。

DSC_0194.jpg

このところバイクで出掛けるとなると雨降ってる気がするため、この日ぐらいは晴れてほしいところ。



関連記事
 6

COMMENTS

unknown
2014/08/30 (Sat) 07:20

Re: ニャンポコさん

今は忙しそうですもんね。

信州ツーリングは「ニャンポコさんなら相部屋でもフツーに過ごしはるやろ」と皆言ってただけに、お会いできるといいですね。

それにしても.......つい最近、SAでジャンボフランクフルトを嬉々として食べてはったのがこんな事になるとは.......

また日が近づいたら連絡させてもらいますね。

(゜ω゜ )ニャンポコー2等兵
2014/08/30 (Sat) 00:41

えっとぉ~行きたーい♪
充分行ける距離だけど…環境が許してくれるかが心配な所。
でもでも久々の関西の道を走って、帰りにはたこ焼き食べたーーーい

超前向きに参加を熱望しとこっと♪
参加できるように祈っててね

unknown
2014/08/29 (Fri) 20:04

Re: かっぴーさん

僕以外の異姓には愛想いいので大丈夫ですよ。

またバイクの試乗させて公開処刑を眺めたいものです。

かっぴー
2014/08/29 (Fri) 18:26

そんな……

unknownさん
火に油を注ぐ事は勘弁して下さい。
現地で「貴様がおもろい事言った奴か?」と日本語で怒ってくれるならイイですが、英国で怒られたら……英和辞典持って行きます。

unknown
2014/08/29 (Fri) 17:09

Re: かっぴーさん

恐らくタンデムになるかと.......

「贈答品無く、手ぶらで来るってのは、バイク乗りの暗黙の了解で、おまえは手ブラでじゅーぶんなド貧乳って言われてるのと同じ」と伝えておきます

かっぴー
2014/08/29 (Fri) 14:46

もしかして…

unknownさんの奥様が来られるということですね。

手ぶらで参加は危ないのかなぁ

(^ ^)

 0

TRACKBACKS

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)