フナ虫から蝶へ

皆様、お久し振りにございますが、ご期待に添える事なくまだ事故っておりません。

IMG_8765.jpg
注:画像と本文とは全く関係がございません

このところバイクに乗る機会が無い..............

先日の隼祭りはギリギリまでどうしようかと。
というのも、山崎ICから向かった際、戸倉峠がどうなのかと。
以前、4月の中頃で積雪が見られたりで、10月は寒いんじゃないか?
転倒及び4年使用で、まるで犯されたかのようにボロボロになった冬物ジャケットはちょっと.....................

こういう時に限って、まだ遠くにある台風が、フルブーストのワープモードで急接近から土砂崩れのエクセレントコンボ、当然、ツキの無い私の頭上に岩石が。

そんな事も考えながら、不参加決定となったのが「明日は行けなくなりました」との、ぽこ●●君からの電話。
(卑猥な単語ではございません)

内容を聞くと、携帯を首に挟んで話しながら、リアスタンド掛けて上げようとした際、片側がしっかり掛かっておらず、勢いでリアタイヤ浮いた状態から右に倒したらしい。

外装、結構なダメージとか.....................
しかも、自家塗装なだけに直すにも色合わせが難しいだろうと.....................
とりあえずどうするか考えて、復活は未定.....................

近所からは誰と行く予定もしていなかったため、この報せに萎えてしまった。

と、話は変わって最近メバチコができた.....................
(昔々にもブログに書いた時「メバチコ」という単語が関西弁だと初めて知り、失禁レベルの驚きだったが、いわゆる「ものもらい」)

嫁からは「どこで眼球接触させるような事してきたんでしょうかね?」

眼科で診てもらうと、疲れからバイ菌入ってこうなったみたいな説明で「感染るタイプのものじゃないですよ」と。

眼球舐めたり舐められたりが快感という人もいるが、私はノーマル。
「どうでもいいけど感染さないでね」と、ハナから聞く耳持ってももらえないが、一応、鈴木その子の顔面よりも潔白な私の身の上を弁解しておく。

さて、眼科での診察。
5年ぶりとなるため、視力等も検査してもらう。
5年前に比べて、やや視力も衰え乱視も入ってると。
日常の運転には支障ないものの、仕事で運転する時は眼鏡を掛けている。

「コンタクトも持ってるんですが、夜になると光が滲んで使えない」と言うと
どうも、ハードレンズは小さいから、瞳孔開きがちな夜間は淵の部分で乱反射しやすいとか。

............................

眼鏡は眼鏡で、加齢極まるオヤジ汁でも噴き出しがちなのか、鼻が低いのか、よくズレるのが鬱陶しい。
とはいえ、正直、コンタクト着けてバイクには乗った事がない。
ちょっと砂ぼこり入っただけで悶えるように目は痛くなるし、風でズレそうな気が。

ソフトレンズは着けた事がないが、その辺りは大丈夫なのか.....................

眼科で無料試着もやってるらしいから、メバチコが治ったら作ってもらおうかなと。

これで、仕事中、のび太くんだったのが、コンタクトにした途端、雲のジュウザに変身となる事を願いたいところ。
(ヒャッハァーな行動だけでなく)



関連記事
 7

COMMENTS

unknown
2014/10/21 (Tue) 16:44

Re: 鎌鼬さん

はじめまして。

......というか、いつも神社なんかの写真が綺麗でブログ読ませてもらってたのですが、人見知りなもので......

ソフトレンズならゴミの弊害はないんですね。
カッ飛ばしてる時に目が開けられなくなるのはコワいなと思っていたんですが、使い捨てタイプのものを買ってみようかと思いました。

鎌鼬
2014/10/20 (Mon) 23:37

初めまして。
同じ14R乗っている鎌鼬と申します。
いつも楽しくこのブログを読まさせていただいています。

私、ど近眼でソフトレンズですが、フルフェイスのヘルメットなら大丈夫です。
ソフトの方がハードより大きいのでゴミも入りづらいというか、30年以上コンタクトしていてゴミの経験は数回です。

メガネ持参で1日使い捨てのソフトレンズで一度走ってみることをお勧めします。

-
2014/10/20 (Mon) 23:35

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

unknown
2014/10/18 (Sat) 19:18

Re: かっぴーさん

老眼鏡.......単語が年寄りじみているので、もうちょっと名称を何とかしてもらいたいですね。

普段は裸眼でじゅうぶんなんですが、いつものメンバーでツーリングとなると、かなり遠くの状況見えないと危ない事になるので眼鏡必須です。

unknown
2014/10/18 (Sat) 19:14

Re: ニャンポコさん

お久し振りです。

そんな幼い頃からマニアックなプレイとは、さすがというか、やはりというか..............

Nativeさんには最後までどうしようか迷ってる旨を伝えてたんですが、天気良かったなら行けばよかったです。

かっぴー
2014/10/18 (Sat) 13:59

視力は異常なしですが

昨日 眼鏡屋さんで調べて貰い、老眼の初期という結果で老眼鏡初めて作りました。薄暗いところでの小さい文字が見えずらく(明るい所ではOK)
目の大事さを痛感しました。

視力は異常なし

隼乗るのには影響ないのが幸い。

眼鏡やコンタクトって面倒くさいですよね〜

(≧∇≦)

(゜ω゜ )ニャンポコー2等兵
2014/10/18 (Sat) 07:53

あらら、大変ですねぇ~

私…昔、小学生の頃…眼球を舐められた事あるよ…
きしょかった!!

そそ。
隼駅祭りでnativeさんを見かけて羞恥プレイのごとく遠くにいるnativeさんを大声で呼んだよー(ぷぷぷ
当然、超恥ずかしそうに来てくれましたよん♪

来年の隼駅祭りには是非とも参加してねぇ~

 0

TRACKBACKS

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)