格差社会

先日の休日(とは言え、今だ左手首は固定状態なため毎日が休日ですが.......)、弟が息子連れて遊びに来た。

純正でもパワー出てるぞ感のある排気音。
「車乗り換えてん」と、停まっているのはポルシェ911カレラS

po.jpg


確か、乗り出しで2000万近くいくような..............

「猿天(近所にある、昔よく走りに行ってた峠)行くから、ちょっと貸せ」

「ゼッタイ嫌!」

はぁ.......情けない.....................
真の金持ちなら、草にかすれば乗り換え、まるでほつれりゃ交換の靴下感覚で乗れよと。

とりあえず兄である私のクラウン4台分.....................
戦闘力でいくと、ジャギとケンシロウみたいなものか.....................
せめてヒョウとケンシロウぐらいの接戦をしたいものだ。

聞いた話では、0km/h-100km/hが4秒ぐらいで最高速302km/hだとか。

!!!

14Rがあるではないか............................

ホイールスピンしないようウィリーしないよう、全身全霊の神経集中でハードディスク消去してから走らせれば、そのスペックぐらいならなんとかなるかも。
ただ、向かいのばあさんでもアクセルさえ踏み込めば、後は電子制御で加速させられる車の方が安定感はあるだろうが........................

①弟を焚き付ける。
②高速道路でバトる流れにもっていく。
③最高速でオービスがパシャッ。
④ちょっと前に99km/hオーバーでオービス光らせた弟は、点数残から晴れて免許取消し。
⑤「ポルシェは俺が預かってやろう」
(任意保険料が50万ぐらいと言ってたので、それは免許取り直すまでの保管料として、当然弟に払わせる)

何という深謀遠慮。
世が世なら、小物なジャギよりもジャコウ総督の器であろう。

当然、これまで言葉の巧みさなど無し、ジャイアン的に弟の乗り物を没収してきた事から、ようやく弟も学習したのか「アニキ、何するかわからんから嫌」と................................

軽く一蹴され、失望に浸りながらも、ちょっと気になる事が。

弟が連れてきている「息子」の存在。

殉星の兄とは違い、女グセの悪さから離婚。
相当恨み買ったのか、マンション取られた上に慰謝料養育費で月40万払わされているらしい。
元嫁は旧姓に戻して再婚、この前、再婚相手との間に子供も生まれたとか。

弟からすれば、それだけ払う代わりに息子に会わせてもらっているのはわかるし、血の繋がった父子なため、戸籍上がどうあれ理解はできる。
そしてうちの実家にしても、孫という対象として可愛がるのもまぁ理解できる。

が、うち。
何というのか、立ち位置的にかなり微妙。
元甥というのはわかるが、親権持ってるのは母親な上に再婚相手もその相手との子供もいる以上、かなり気を遣う。

私は経験がないからわからないが、例えば、弟の息子が家に帰って、こっちに来た事をあーだこーだと楽しく話した時に、再婚相手は気分いいものなのか?
実子と連れ子を完全平等に思えるのか?
元嫁も再婚相手に気を遣って、息子に「その話はしないように」みたいに言ってないのか?
言ってしまって息子は冷たくされてないのか?

何か、うちでもどこでもDSばかりしているのを見ると、普段からゲームに子守りされてるように見えて、ネガティブに考えてしまう。

うーん.....................
考えすぎとはいえ、この心労。
これは弟に請求すべきだと感じる今日この頃。
関連記事
 0

COMMENTS

 0

TRACKBACKS

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)