日々を徒然に

先日、私をBF4に誘った元同僚が、人手不足からの応援で、近所のエリアにいると聞き、ちょっと冷やかしに。

今でこそ、小汚く、妙な人種ばかりが住み着いているワンルームマンションを基地としているが、私が働いていた頃は、最短24時間、最長60時間連続勤務を普通乗用車サニーで過ごしていた。
トイレのある公園は付近一帯知り尽くし、その水道で頭洗っていたのを思い出すと、随分贅沢になったものだと。

7年勤め、辞めてから8年。
うーん.....................
基本的にその会社では、ノルマ制でも年棒制でもない固定給だったため、私の場合、やってもやらなくても周りからの評価が同じと判断すれば、やらない。
それを如何に手抜きと見せずに、落ち度無く、最低限の労力で最大限にこなしているように振る舞うかに全能力を注ぐタイプだった。

その元同僚には「もうちょい能力の使う方向を変えればいいのに」みたいな事を言われた記憶も。
皆が仕事しやすいようにを考える、私とは真反対のタイプだったその元同僚とは、揉めた記憶もある。

そんな関係ながら、なかなか人の心理を見抜いている点に感心しつつ、辞めて何年か経つものの、今だに連絡取るのはその元同僚のみ。
元同僚は、多岐に渡り私の変なところに興味がある様子。

先日行った高野山でも、境内を歩きながら、女がトイレに行きたいと言うから「ババ汁ぶっしゃー!」になったら面白いなと膀胱辺りを押してみる。
すると「こんな人前で、周りがザワザワするからやめなさい」と、慌てながらのややギレ。

そう、これだ。

予想外の場所、環境で不意打ち食らってオタオタする姿こそ美しい
と、向けられる呆れ顔もなんのその、得意げにご高説を垂れてしまう。

基本的に、変な人に興味があるタイプに好感を持たれるのか。

BF4では勝手にクランを作り、戦術を語っては、本来なら当たる方が珍しい「私の戦車の主砲でヘリを落とされる」というミラクル体験をさせてくれる上に、18キル1デスで、私をご満悦させてくれる元同僚。
そんな彼も、諸事情により、ゲームするような歳の孫がいる状況。

PCゲーム用のヘッドセットはどんなものがいいのか?と。

私が先日、年頃の娘にバレないようにヘッドセット装着し、秋の夜長の男なひとときを過ごそうとPC前でスタンバイ。
外の様子もわかるよう、片耳だけヘッドセット外し二次元世界へダイブ後暫く.....................
「まる聞こえやろがぁ!」と、嫁がドアをガンガン.....................
どうも外した側からの音漏れが結構な爆音だったとか。

私のそんな体験談を聞いてバカ笑いしているじいちゃんなど、孫ははどう思うのだろう。

要は、類は友を呼ぶ

そんな彼も、このブログを読んでるそうで、感想は
「見た目が暗くて、とっつきにくい」と一言............................

というわけで、見た目だけでも爽やかっぽく見えるよう変えてみました。
当然、内容はこれまで通り、思いつくままユルくテキトーに、怠惰に惰性で自堕落で綴りたいかと存じます。


IMG_8731-1.jpg
関連記事
 0

COMMENTS

 0

TRACKBACKS

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)