肉弾

今年でメデタく40歳を迎えるこの身。

バイクだの車だの、事故って怪我する事はあれど、よくこの歳まで生き残ったものだと。

怪我した分、歳食ってからガタがきても悲しいため、運動もしときたいなと思う今日この頃。
特に首は結構なダメージが蓄積されている気もするので、寝たきりなどにならずぽっくりが理想。

とは言え、本格的にスポーツなんて始めたら、まずヒザ悪くるのはミエミエ.....................
手軽なWiiがダメなためWii fitは使えない。

今あるPS3で何かないかと検索した結果「肉弾」というのが目についた。
511eTiYKvIL__SX385_.jpg

この「肉弾」というゲーム、ボタン操作ではなくモーションコントローラを使う「スト2」みたいな1対1の格闘ゲーム。
51nGyQal-XL.jpg

とりあえず、何年も使ってるプレステに、モーションコントローラがあるのをこの時初めて知った.....................

ソフト自体は中古で500円ぐらいであるものの、モーションコントローラ2本
PlayStation Eyeというテレビに付けるカメラ、充電スタンドを購入。
PlayStation Move モーションコントローラ

PlayStation Move モーションコントローラ
価格:3,888円(税込、送料込)

PlayStation Move 充電スタンド

PlayStation Move 充電スタンド
価格:2,541円(税込、送料込)

MSY PlayStation Eye 専用 マウント ホルダー【PS3】

MSY PlayStation Eye 専用 マウント ホルダー【PS3】
価格:1,522円(税込、送料別)



これでクソゲーだったら、盛大にやらかした感がなきにしもあらず.............

仕組みとしては、モーションコントローラ先端の球の光の動きをカメラで読み取るため
部屋が明るすぎると球の光を判別できない.....................

明るい部屋でもできるWiiと、暗い部屋でしか使えないプレステのモーションコントローラ.....................
皆でワイワイできるWiiに比べ、独り黙々とやるプレステ.....................
流行らなかった理由は、こういうところにある気がした。

が、最大公約数を狙ってないだけあって「運動」に関しては、ネットのインプレそのまま。
インプレなんて大袈裟に書いてるもんだと思ってたけど、珍しく的確だというのが正直な感想。

Wii fitにもボクシング的なものはあるものの、とりあえず手を動かせばいいのとは違い
肉弾の場合は動かすスピードがそのまま相手へのダメージや防御に反映されるため
痛くないだけでリアルに殴り合いしてる感覚。

ゲーム自体は路地裏のストリートファイトから始まり、格闘中のクリーンヒットや倒し方で得たポイントをパワーやスピード、体力に割り振って育成していく感じです。
王道の格闘ゲームのような必殺技や派手な演出がないだけにリアルです。

ヘボると、このクッソ暴言吐きまくりのトレーナーから糞味噌に罵声を浴びせられます。
15.jpg

相手を倒すために必死になるため、2回もやれば汗だくのゼエゼエ.....................
全力疾走した後の感じを20年以上ぶりに味わったような状態。
そして、両ウデがパンパン。
繊細な操作が要求されるBF4をこの後やりましたが、AIMもブレブレ...........
成績も酷い有り様で、このブログも、ちょっと手がプルってる状態で書いています。

身長、体重、年齢を入力する事で、ラウンド中に消費したカロリーも出るので
手軽にキツめの運動したい人にはオススメです。




関連記事
 0

COMMENTS

 0

TRACKBACKS

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)