さて、雨というより嵐な14R乗り君からの、突然の提案により決まった
「高野龍神スカイラインツーリング」関西組と関東中部組で行くという事から、以前
「このルートはキツいよ」と助言頂いたにも関わらず.......
「針テラスから下道ルート」となりました。
だーれーか、たーすーけーてー!正直言って、一年以上、マトモにツーリング行ってないというか、バイク乗ってないんです。
この気持ち、わかって頂けるでしょうか?
女に跨がるよりもバイクに跨がり、4ストオイルをローション代わりにしそうな勢いの人らの中、運転感覚の慣らしからやり直す必要のあるこの身。
高速ドーンの下道チョロならまだしも、ご指摘の酷道ルート。
あの辺りの道は恐らく125ccの方が走りやすいであろう事は、想像に難くない。
土砂崩れ扱いでもなく規制もなく、ただフツーに、落ちたてホヤホヤな岩石を避けながら走った、八剣山と似たようなものだろう。
地元で車の免許取ったら、親の車引っ張り出させ
「修羅場の方が上手くなるって」等とその気にさせて、今のようにタクシーが規制される前の、
週末の梅田や
宗右衛門町、
三角公園辺りへ行かされる時のようなもの。
サラブレッドが並ぶゲートに、アルパカで混ざるような感覚とでもいうのか.....................
3万円ほどでフュージョン買った元同僚を誘うも
「ついていけるわけないやろ」と一蹴.....................
多分、排気量というか軽い方が軽快に行けそうやのに.....................
という事で、今のところ8台。
15日以降、ブログ更新がなければ、お星さまになったんだと思ってください。
- 関連記事
-