次回のツーリング予定

こんにちは、閻魔大王に追い掛け回される悪夢にうなされ、心を痛めているunknownです。
電マ初体験女のように、散々「イクイク」言いながら、結局「琵琶湖テラスツーリング」は見送りとなりました。

運転を誤り、琵琶湖にフロントから転落し「犬神家なう」な投稿を
心待ちにされていた方々の期待を裏切る結果となりました事、誠に申し訳ございません。

と、前置きはこのぐらいにして、週末に予定していた「琵琶湖テラスツーリング」
台風云々以前に、今月に入ってからロープウェイが故障中で復旧のメド立たずだったらしく
言い出しっぺとしましては、着いて皆ポカーンで琵琶湖へダイブさせられずに済んだと、ホッとしています。

そして次回は..........
私の住む隣の市、箕面市にクマが出たという事で「クマ狩りツーリング」を考えておりました。
「クマの爪でも裂けないジャケット」
「クマの牙ですら通さないプロテクター」
「クマを一撃で仕留めるナックルガード付きグローブ」

等々、皆さんの戦闘力をいかんなく発揮できる、各メーカーから協賛されそうなイベントにしたいなと。
(当然、記録係の私は見てるだけです)

そんな夢プランを描いていたところ、完全に琵琶湖の神様に嫌われているにも関わらず
「メタセコイヤ並木」に行こうと言い出す不届き者が。

実は、写真ではよく見掛けるものの行った事がなかったので、行ってみたいなと。
そして、行くからには、もういい歳なので、これまでのように「メシなんかコンビニでええやん」ではありません。
まるでFacebookのリア充選手権のように..........

湖のほとりに建つ手作りのロッジで、仲の良いオーナー夫婦がご提供する
「舌平目のムニエル○○風味」「子羊の~」みたいに
デカい皿に「これ切れ端ちゃうんか?」と、ちょこっと乗せられた食料を、割り箸ではなくナイフとフォークで。
そんな意識高い系ランチにしたいかと。

ウ ソ で す
食べたいものは琵琶湖に潜って、アリゲーターガーでもピラニアでも、皆さん自給自足で。

以前、2りんかん祭りの時だったかの、琵琶湖を北上していくルートになると思いますが、詳しい場所は知りません。
帰り道は恐らく、その時のように「琵琶湖一周して帰ろう!」と言いながら
クソ低速で走らざるをえない道に飽きて、北陸道乗ったような流れになると思います。

時期的には、琵琶湖に転落しても笑える程度に寒くない頃を見計らって、連休中日の10/8日曜日にしようかと思います。

ご都合のいい方がいらっしゃればぜひ。

DSC_9889111.jpg
関連記事
 2

COMMENTS

unknown
2017/09/19 (Tue) 14:33

Re: Dotard wolfさん

おお!ありがとうございます。

ただ、昨日誰とも調整つけずに、思いつきで日程決めたので、今のところ私だけです。

また追って告知しますので、よろしくお願いします

Dotard wolf
2017/09/19 (Tue) 13:09

もしよろしければご一緒致しとう御座います

 0

TRACKBACKS

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)