今日は突然の訃報が。
久しぶりに、今はバイクから降りた女性隼乗りさんからメールがきたかと思えば
「〇〇さんが事故で亡くなった」と。
その人は何度か一緒にツーリングした仲。
タイヤは端っこまでドロドロに溶けた艶消しブラックのYAMAHA R1。
いつも革ツナギを着て、いかにも飛ばしそうながら運転は紳士的な印象。
詳しい事までは聞けなかったけど、どうやら右直事故で右折車の横っぱらに突っ込んだらしい。
同じくバイク友達が亡くなった際、道案内してくれたのが最後。
バイク好きで、気さくな人だと、また一緒に何処か行けたらなと思っていたのに。
なんというのか、自分の好きな分野においては
知ってる人はもちろん、知らない人でもそれが原因で亡くなってほしくないなと。
やっぱり、好きなものの真っ只中で死ぬのはダメだ。
家庭や仕事、自分の体力等、納得はできなくても意志をもってやめた時、楽しかった思い出にはできるけど
途中で急にいなくなるのは、同じ時間を過ごした人に、想像以上のショックを与える。
うーん..................
何書いてるかちょっとわからなくなりましたが
これを読まれてるバイク乗りの方は、本当に事故には気をつけて下さい。
バイクは剥き身の乗り物。
交通ルール上、いくら自分が優先であっても、ぶつかればダメージ大きいのはバイク。
「こっちは悪くない」といくら思っても、命は取り返しようがありません。
皆さんが事故せず楽しむのを祈っています。
- 関連記事
-