そして翌日。
前日は午前4時出発で午後7時過ぎ帰宅まで、その殆どか座りっぱなし。
首と肩に張りがありながら5時起床。
今日は仕事だ.............................................いや、習志野.........
嫁はまだ寝てる様子。
颯爽と
会社に体調不良の旨伝え、名神高速へ。
また来たぜ甲子園。

千葉県の習志野高校。
YouTubeで高校野球の動画観てる時にたまたま見掛けて以来、チアとブラバンの大ファン。
今回はその習志野が出場するのがわかってから、
欠勤など折り込み済み。
個人的に高校野球の応援のスゴさでは、東は習志野と東邦、西は大阪桐蔭かと思っています。
今大会は東邦も出場ながら、ブラバンは海外演奏会とかで初戦に間に合わず
友情応援で大阪桐蔭のブラバンが東邦の応援をするといった、なかなかニクい事を。
大阪桐蔭も、野球は大阪の王者みたいなところがありながら、嫌味がなくて好きです。
前日と違っておひとり様甲子園。
外野席の列に並んでいると携帯が。
「ちょっとぉ、どこにおるん?」と嫁。
仕事と言うと
「制服も着ずに裸足で仕事ですかぁ?」車さえ無ければバレないだろうと思っていたが、意外と目ざといもんだ。
「何年の付き合いやと思ってんのか、習志野観に行くぐらいわかっとったわ。
仕事サボってんやから帰ったら掃除ぐらいよろしく」と。
さすが。
そして開門。

試合開始の1時間前から習志野の応援団は直立のまま。

試合開始。
美爆音と言われる演奏が始まり、試合開始のサイレンが聞こえないぐらい。
みるみる外野も席が埋まり、これ、結構な割合で試合よりも応援見に来た関西人がいるんじゃないかと。
ナマで見て聴けて、ホントによかったです。
ただ.....
「あんた、体調不良で欠勤しときながら、そのガッツリ日焼けした顔どうすんの?」と嫁に..........................
とりあえずは習志野高校も東邦with大阪桐蔭も初戦勝ち上がったので
時間のある方は2回戦、応援見るだけでも価値があると思います。
- 関連記事
-