明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。

年末の30日は、2ヵ月前から墓参りの予約を入れてくれていたお客さん夫婦を伊丹空港から京都へ送り、仕事納め。
新年一発目の仕事は、このお客さんを京都から伊丹空港まで送るところからスタートです。

この年末年始は例年とは違い、なかなか正月気分になりにくい雰囲気というのか.................
実家も、オカンがコロナかかれば即死レベルの持病持ちな為、感染とかなったら何言われるかわからないのでどこにも行かず。
けど逆に、自分も嫁もずっとサービス業だった事から、大晦日も元旦も家族揃ったというのは初めてだったかもしれません。

となると食料。
赤隼のぽこぺん君に、またカニをお願い。
更にタイ、マグロの部位色々、ブリ、サーモン、エビ、ホタテ等もお願い。
うちの隣の家もカニ大好きと言うので、隣は7.5kg、うちは2.5kgの10kg。
前にお願いした時、結構良い物ばかり食べてる義母が「これは美味しい!」と言っていたので、大晦日にでも来ます?と訊くと「行く行く」と。

当日、ぽこぺん君とは市場で待ち合わせ。
クラウンがカニ臭くなったらイヤなので、嫁のヤリスで。
「運転したるから、車洗っといてよ」

.................はぁ?

ニュースで大寒波がどうの言うてるだろうがと。
雪にはならなかったとはいえ、3℃ぐらいなんですけど。
中央市場とか行った事ないから行ってみたいだけのくせに.................
外気温3℃の中、ヤリスを洗車し出発。

市場内の待ち合わせ場所に着くと、ぽこぺん君とそのツレの人らが。
何年か前に「酷道ツーリング行こう!」で、皆スクーターに乗り換えて暗峠(くらがりとうげ)に一緒に行った、ハーレーのFortyEighthに乗ってる人もいて懐かしい。

カニは箱詰めされているのですぐ引き取れたものの、魚はうちの嫁が
「パクっと食べられる状態がいい」という20代前半の女なら「お嬢ちゃん、しゃあねぇーな」となる面倒くさい状態を、身の程知らずな40代半ばが希望。
店の人の通常業務が終わってから捌いてもらう事に。
更に、かなり時間掛かるから、終わったらぽこぺん君がうちまで届けてくれると。

帰宅し隣の家は夫婦共に出掛けていたので、おばあちゃんにカニを。
うちは2.5kgの大体半分を自然解凍。
そしてこの日のために買った出刃包丁で。
IMG_2157(Edited).jpg

IMG_2193(Edited).jpg

前回は刺身と鍋で食べ、今回は何本か焼いてみようと。
毎度食べ物のインプレが下手ですが、カニ自体に甘みがあって、カニ酢も何も使わなくても美味しかったです。

20時前ぽこぺん君らが到着。
ぽこぺん君のツレの人は「遅くなってホントすいません」と言っていましたが、こちらが面倒くさい作業をお願いして遅くまで取り掛かってもらって申し訳なく.................
金額出てるカニ10kg分に手間賃5000円多く渡そうとするも、受け取ってもらえず。
魚代は伝票ごちゃごちゃで、後日金額伝えるとの事。
ただ.................大量。
IMG_2196.jpg

キロ売りのものをぽこぺん君とシェアでしたが、40cm×50cmの入れ物に満タン。
マグロの頬やデコ?の部分など食べた事ありませんでしたが、かなり美味しかったです。

とてもうちだけで食べきれる量じゃなかったので、魚もお隣さんにお裾分け。
「カニも魚もむちゃくちゃ美味しくて感動!」みたいなLINEが届いたのでよかったです。
IMG_2195.jpg

さて今年はまたバイクであちこち行きたいところですが、バイク絡みのLINEグループトークでは、性病からラブドール、果ては「嫁のマ〇コが臭い」まで、ウブな私にはわからない話ばかり。
万が一、その奥さんと会う機会でもあったなら
「あの、臭いって聞いたんで嗅がせてもらえませんか?」とネタか本気かわからないお願いをしたらいいのか.........................

ツーリング倶楽部とかにするとしたら.................
オーソドックスに「濡れアワビ」
旧車會風なら「梅毒」
英語なら「Squid Smell」
こんな感じが似合うと思います。

とりあえず今のこのクソ寒さで、2月にホントに泊まりでツーリング行くの?と思いますが、余程でない限り決行になるかと思います。
また何処かへ行く時に、ご一緒頂ける方がいらっしゃれば幸いです。

今年もよろしくお願いします。
関連記事
 0

COMMENTS

 0

TRACKBACKS

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)