中止

2月に予定していたツーリングですが、中止としました。
IMG_2230.jpg

緊急事態宣言が出された都道府県もあり、恐らくこれまでも会社から不要不急の外出禁止や、会食禁止等の通達が出ていたかとは思いますが、それも更に厳しくなるかと。
そんな中、万が一、感染者出たとなれば本人は当然ながら濃厚接触者でルート追われ
それぞれの勤め先での立場が悪くなるのは目に見えています。

医療従事者から企業の管理職等、皆、プライベートで見せる清々しいほどの鬼畜な外道ぶりとは違い
仕事では「~刺激的な表現から、コンサバティブな表現まで、企業理解を貫いたベクトルは外すことなく~」
なんて会話も当たり前な責任ある立場かと思います。
(弟の会社のHPを引用しましたが、タクの運ちゃんには、正直「ナニ言ってんだ?コイツ...」としか思えませんでした)

個人的には自粛要請も出てない業種の自営。
反体制的パンク精神若しくは尾崎豊のような「大人はわかってくれない」「ヒャッハー」もありですが
さすがにもう孫がいてもおかしくない年齢で、そんな捨て身のアグレッシブさはございません。
というか、コロナ感染で死亡しなくても、後遺症で味覚障害とか生きる楽しさ3割減だと思って警戒しています。
脳みそスポンジな見解ばかり垂れる政府も一言
「もうどうにもなりません。国民の皆さん、あとは自力で生き残って下さい」
と言った方が自粛効果あるように思いますが、とりあえず自分がコロナってしまった時は
誰かうちにあるPCのハードディスクを溶鉱炉にでも投げ込んで下さい

皆それぞれ仕事や家庭を優先しつつ、遊ぶ時は気兼ねなく思いっきり遊んだ方が楽しいわなという事で一旦中止。
今の状況では、いつどこで感染してもおかしくありませんが、今ツーリング行く時ではないなと皆の考えも一致。
4月から高速料金が、2輪は普通車の半額になるという話もあるので、それからでもいいやと。

こういった面で考え方が似て、話がまとまりやすいのが長く付き合えてきたのかなと思えます。

暫く仕事のペースは変わりませんが、引き篭る分、休日は朝から翌朝までゲームしてると思います。
PC版「BF4」をメインモニターでやりながら、別モニターでは「Planet Coaster」で遊園地作りながら、もう1つのモニターでスマホゲー4つほど起動すると、真冬でも部屋が暖房いらずになるほどPCに負荷掛かるので、水冷キットが欲しいです。

ただでさえコロナで暗い世の中に、緊急事態宣言で更に陰鬱になるかと思いますが、皆様、お体ご自愛ください。
関連記事
 0

COMMENTS

 0

TRACKBACKS

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)