土曜日は天気も気温もベストという事で写真を撮りに。
今後の予定としては.................
2月14日 堺市美原のライダーズカフェ「マッハⅢ」~道の駅「しらとりの郷」
3月7日 和歌山マリーナシティ KAWASAKIコーヒーブレイクミーティング
3月20日 兵庫県たつの市 お墓参り~食べ放題加熱用牡蠣を生食してみよう大会などがあるので、出掛けられる時はソロでふらっと。
目的地を決めても決めなくてもソロで走らせてる分には楽しいんですが
「ミーティング」と名のつくものにソロで参加はハードルが高いです。
まず、
今だに何をする場なのかよくわかりません。
参加者の殆どがグループ単位なので、ボッチで行くと一言も話す事がない上に、バイク停める場所をミスると周りが出てくれないと出せなくなったり。
結果、隅の方でポツーンと缶コーヒー飲み、涙をこらえて帰るだけ。
今回はKAWASAKI Ninja H2SX-SEに乗るemilio団長が、東京から来るというので一緒に行ってみる事に。
とりあえずソロで箕面方面へ。
彩都はあちこち開拓工事をやっていて、イマイチゆっくりできず。


一眼レフは持ち運びに不便と思いながらも、上がスマホ、下が一眼の単焦点マクロレンズで撮影したら
やっぱり一眼がいいなと.........................
ただ、持ってる単焦点マクロレンズは90mmなので、接写せずにポートレート的に撮る場合、かなり距離をとる必要があり
35mmぐらいのものが欲しいところです。
展望と呼ぶには標高低いのに、なぜか昼でも夜でもここからの眺めが大好きなスカイアリーナ。



このスカイアリーナ、ちょっとした展望台もあって
若い頃、
お金が無い時はよくお世話になりました。
人も殆どいないので、不審者がられずゆっくりカメラいじれるし、気軽に
「ちょっとおっぱい触らせて」と言える点も良いところです。
後は、持ち運びを考えて、ミラーレス一眼を手に入れる為に、しっかり働きたいと思います。
- 関連記事
-