去年末に何となく
「ツーリング倶楽部作らへん?」の一言から、隼に乗ってた頃、前の14Rに乗ってた頃、出先やブログを通じて知り合った人らで立ち上がったBEACONですが、とうとう..................
今年の目標というか悲願だった
女性ライダーから参加したいとの申し出がバイク屋を営むメンバーのお客さんとの事で、HONDA REBEL250に乗ってはるらしいのですが、少し気掛かりが。
以前、関西圏の有名走り屋スポットで
「龍神」という場所があり、そこの
「龍神最速おばちゃん」に会った事が。
その時は素性は知りませんでしたが、待ち合わせ場所のコンビニへバイク乗った小さいおばちゃん入ってきたなぁと思ったら
白バイ隊員かと思うほどの小さい回転半径での綺麗なUターン。
「ナニコノ人、ただもんじゃないぞ」とびっくり。
「お兄ちゃん達、ちゃっちゃと行くよ!」みたいな。
それとは別に、新東名高速開通翌日、関西、東海と順に集まって隼20台ほどで走りに行った際
150cmあるかないかの小柄な女の子に〇50km/h出してるのに軽くブチ抜かれたり。
女性ライダーというと、こういった狂人タイプか
「立ちゴケしたら人差し指を唇に当てて困った顔したら、男のライダーが助けてくれるし」と言った、マシュマロマンみたいな勘違い姫ライダーしか出会った事がありません。
(当然、琵琶湖に置き去りにして帰ってきました)出会い系感覚でどうのというより、オッサンばかりの中に女性がいれば
「華」があるというのか
けれどこれまで、こっちが食われそうな食虫植物か畑の根野菜みたいな華にしか会った試しがなく.........
20度目ぐらいの正直となってほしいものです。
後は.........
BEACONの中では、数十台連なって高速の追い越し車線をタラタラ走るような事にならないよう
台数多く出掛ける時に人数を小分けできるよう、トランプの柄になぞらえて分けています。
Joker→emilio団長
♠→とにかくフルスロットル組
♢→事故らず捕まらず程々に堅実組
♡→ゆっくり安全運転組
そして
♣..................
見たまんま、アレにポッチができたヘルペス組
この区分をどうやって初対面の女性ライダーに説明するんやと..................
もう既に皆、カッティングステッカーで車体やヘルメットに貼り終えてるのに..................
_2021051418521151ds.jpg)
BEACONの車輌は...............
・KAWASAKI H2-SX SE
・KAWASAKI H2-SX SE+
・KAWASAKI Z-H2
・KAWASAKI ZX-14R (黒)
・KAWASAKI ZX-14R (白)
・KAWASAKI Ninja400R
・SUZUKI 隼 2型 (オレンジ)
・SUZUKI 隼 2型 (赤)
・SUZUKI 隼 2型 (青)
・SUZUKI 隼 2型 国内仕様 (黒)
・SUZUKI 隼 3型 (黒)
・YAMAHA MT-09
・HARLEY-DAVIDSON 883R
なので、初のHONDA車になります。
基本「楽しけりゃいいんだよ」ですが、内容は
「BEACON概要」に記載しておりますので、ご興味のある方はどうぞ。
とりあえずは皆いい大人なので、紳士な対応を期待したいところです。
- 関連記事
-