コザルの戯れ言

その口は、欲求を吐き出す事しか知らないのだろうか…
先日、娘から『習字を習いたい』と…

どうも通知表の『字をていねいに書く』の項目がダメだったようで、
綺麗な字を書けるようになりたいらしい

作文なども読ませてくれるが、脈絡の無いサイケデリック的散文詩のような内容で、
小学生にありきたりな文章ではないところは個性的ながら、
文字は読むというより、暗号解読に近い……

字は綺麗に越した事はない。
可愛い子でも………
・とろけるように不気味に歪んだ口元な泳ぎ顔
・操り人形のような、目を背けたくなるいびつな走り方
これらを見かけた時と同じくらい、
字が汚いのも、夢見心地が現実に引き戻されてしまう

他人に厳しく言いながら、自分は字が綺麗ではありません
というより、たまにカタカナの【ヨ】を書く時など、
【E】と書いて、『何かおかしくないか…』と、しばし考える事度々。
綺麗云々ではなく、向きがわからない時がある

そんなこんなで、しっかり習字セットを買わされ、
機嫌よく通っているのかと思いきや………

『名前が筆で書かれへん何でこんな字にしたん
平仮名で【こいちゃん】がよかった』と半狂乱

我が子ながら、そのグータラ発想力はなかなかと思いつつ………

娘の名前は【麗羽(うるは)】
遅かれ早かれ、いつかは訪れるクレームだとは思っていた…

【麗】の字を書きたくて、自分で練習したらしいが、
筆で書くと真っ黒のカタマリにしかならないらしい

ハッキリ言って、名付けた俺でも、
筆ペンで書いてグチャグチャになり封印。
【羽】という字も、ビミョーにバランスが難しい…

怒りはごもっともながら、
身の程知らずにいきなり難易度の高い事に挑戦したがるコザルは、
まず前向きな無謀さを見つめ直してほしいところ。
関連記事
 0

COMMENTS

 0

TRACKBACKS

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)