涼しくなればツーリングを

前回の和歌山マリーナシティMTで、女性ライダーをBEACONへの勧誘に成功しながら
「夏は暑いから乗らない」
というBEACON側のワガママもあり、少し間延びしていますが、9月に現メンバーとの顔合わせツーリングが決まりました。

場所は女性ライダーの希望もあって「針テラス」~「青山高原」
去年、BEACON初の女性ライダー参加の時と行き先も同じパターン。
色々と暴走されてお引取り願った人がでたという、今だ語り継がれるトラブルもありましたが、今回は大丈夫かと。

さてMTで声掛けた女性ライダーさんですが、うちの娘と同い年。
娘からは「パパ、キモすぎ」と言われ、完全に「声掛け事案」で地域の不審者発生メールで一斉送信レベルと罵られ..................
.........こうなれば.................開き直ります

和歌山MTの後、Twitterで相互フォローになっていた別の女性ライダーさんにもDMを。
当日の会話は「どうも~」の挨拶3文字だけでしたが、快く参加して頂ける事に。
さすがに文面だけのやり取りでBEACONに誘うのはどうかと思ったので、当日、一緒に走ってみた上で誘ってみようと。
(当日「皆の舐め回すような視線がイヤァァ!」となれば皆の責任です)

そして一つ悩みが..................
和歌山マリーナシティMTの主催者さん。
当日、その場にいた女性ライダーは主催者さんも含めて認識できたのは4人。
その内1人は話すタイミングがあったので、なし崩し的にBEACONに誘い承諾。
もう1人は3文字の挨拶。
主催者さんも、ステッカー頂いた際に「ありがとうございます」のみ
あと1人の方は全く接点無し。

主催者さんに声掛けなくていいんか?

BEACONでのツーリングに来てくれる2人と主催者さんは、地元でたまに一緒に走ってる仲。
フツーならあれこれ考えるまでもなく主催者さんにも声掛けるところですが..................

主催者さんは登録者数も1000人超えてるYouTuber。
となると少なからず「ファン」は付いていると思います。
来られたとしたら当然、動画撮影されるだろうし、この歳にもなって今更キモい顔晒すのは別に問題無いんですが

「俺の主催者さんをたぶらかしやがって!この腐れBEACONがぁ!」

こうならないかが気になるところです。

野良からマスツーというものをするようになって12年。
これまで、ブロガー女性ライダーが「騎士(ナイツ)」「四天王」を従えて走る姿、騎士達のポジショニング等を目の当たりにしてきた身としては............
モトブロガー女性ライダーともなると、総大将が甲冑着る時のようにヘルメット脱着役にグローブ脱着役、ブーツ温め役までいるんやろか?と。

「悪魔どもを許すまじ」

魔王討伐の勢いで、集合場所に裁きのプリウスミサイルみたいな事にならないか心配..................

と、そんな事を考えてる旨、参加されるお二方に言ったところ
「大丈夫でしょう!呼んでみましょうよ」

主催者さんにDM送った結果、まだ当日の勤務シフトが出てないので、休みだったら参加したいと。

さて、個人的な見解として..................
正直、女の子をどうこうしたいなら、絶対数考えるとバイク以外の方がいいと思っています。
コロナ陽性でホテル療養中、ヒマにかまけて旧い女友達にLINEを。
(メンヘラ系・マルチ勧誘系は除く)
「おっぱい見せて」

「数年ぶりにLINEしてきたかと思ったら、一言目がそれかい」
みたいな罵倒と怒りスタンプで、誰一人見せてくれませんでしたが
「ごはん行こうよ」ぐらいには収まり、後は「お願いヤラせて」で土下座しながら下半身のニオイでも嗅いでやれば何とかなるわと。

BEACONの方はNativeさんの妹さんが
「後ろ乗りたいって言うてるシングルマザーは結構おるよ」と。
シングルマザー.........素敵な響きです。
密着タンデムならとりあえずジャケットの背部プロテクターは抜いて.........貧乳押し付けられても「その胸部プロテクター硬いね」などと、当たる肋骨に文句垂れないように..................
けど、14Rはシート長いので、密着できるとなると、シートレールへし折りそうな「ビッグ・ザ・武道」か.........
シングルシートカウル付けて1席に無理矢理2人で乗れば.........思考は加速するばかりです。

と、そんな邪悪な妄想は置いといて、人が増える事に関しては男女比率考えると「女性は増えてほしいけど、男は.........Twitterで絡みがあってBEACONの皆とも合いそうと思うのは2、3人ぐらいかな」と思っています。
(初見で合わないと確定するのは「ナニワトモアレ」のトモのようなステッカーセンスの方ですが.........)
女性でも最近話題になった、日本一周を謳いながら、倒れたバイクを起こそうともせず動画撮ってた人。
そんなのを見掛けたとしたら、普段やらない全力ヤエーで素通りしますが..................
(起こそうともせず動画撮影とか、何かの企画かと思ってしまいます)

現状、東京から宮崎までメンバー散らばっているので、全員揃うなんてまず無理な話。
BEACONで一番大事にしてるのは「行けたら行く」なので、泊まりの長距離からそれぞれの地元でメシでもぐらいまで、場所場所で無理なく参加するメンバーが増えたらいいなといったところです。
(高校からの腐れ縁であるNaoに関しては
「駐車場の場所取りで、前日からテント張ってキャンプしといて」
「アホか、無理じゃ」
こんなやり取りは頻繁ですが..................)

最終目的地を決めて途中合流場所を決めれば、ソロで行きたきゃ勝手に行けばいいし、誰かと行きたきゃマスで行けばいいし、それぞれが楽しめるようにと思います。

「初心者や中型混ざるとつまんねぇ」みたいなのも、昔から色んなところでちょいちょい耳にしましたが、こういう人とは合わないというか楽しくありません。
例えトラブル発生で予定変更になろうと「楽しかった」で終われる人と仲良くしたいなと思います。

とりあえず前回乗ってからもう1ヵ月以上14Rには乗っていません..................
集合場所到着からの握りゴケで皆の度肝を抜いてしまわないよう、それまでに乗っておこうと思います。
DSC00893 (編集済み)
関連記事
 0

COMMENTS

 0

TRACKBACKS

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)