先日は弟家族と実家で誕生日会を。
本来なら来月、親父の50日祭の後、弟のとこの下の子の3歳の誕生日を祝おうと話していましたが、予想に反してというか
「50日祭までは家族で過ごすから訪問は控えてほしい」と親戚や親父の会社関係には伝えていたにも関わらず、親父姉が行くと言って聞かず..................
今大阪はインバウンドと旅行支援でホテルがなかなか取れず、料金も割高とか全く知らないようですが、とにかく
「行く」と。
こっちでホテルを取り、懐石料理の店も予約し、金も手間も掛かるのはまぁ仕方ないにせよ、下の子の誕生日会が無くなるのは可哀想..................
うちの娘を育ててきた中でもそうでしたが、女との約束など
「知らんがな」と言えても、子供と一度した約束を破るのはスゴく嫌で必ず守ってきました。
という事で弟は仕事が忙しく、なかなかゆっくり電話もできないため義妹に相談。
「前倒しになってまうけど今月こっち来た時にやらへん?」すると..................
親父の件で顔を合わせる機会が多かったからか
「〇〇おじちゃん」→「〇〇兄ちゃん」→「〇〇」と最早呼び捨てで呼んでくる上の子が
「ちゅんちゅん丸のお誕生日おめでとうしたい」と、今月行く時にお義兄さんが好きなモンブランのケーキも注文してプレゼントも用意してるんですと。
だから一緒にやっちゃいましょうよ!

娘の時など
「とりあえずプリキュア買っとけ」ぐらい単純でしたが、都会の子供が喜びそうなおもちゃとかよくわからないので、娘に1万円渡して
「これで喜びそうなやつを頼む、下の子だけに買ったら上の子も欲しがるやろうから、ちょっとランクを落としたものを上の子に」バーコードを読み取ったり、計算した金額を読み上げてくれる、割とハイテクなレジのおもちゃとパズル。
弟の
「ああ、アニキはガンダムあげたら喜ぶで」の情報を元に、義妹と子供2人で買い物に行ったようで、上の子がチョイスしたプラモデルと義妹からネクタイが。
「マラサイ」とかなかなかディープな。

食事してケーキを食べましたが、どうも実家で何か食べるというのは警戒してしまいます。
前に義妹が
「冷蔵庫、片付けていいですか?」と言ってきたのでどうしたんかと思ったら
「賞味期限切れの物が大量に入ってて」
遺品整理の仕分けでクローゼット開けた時も、弟が箱買いで送ってきた大量の
「RITZ」が出てきましたが、これも3年前に賞味期限切れ。
もう、あやしいもんは全部捨ててという事で
「もう大丈夫ですよ」と帰っていった後、弟だけ来てオカンと3人で焼き肉。
「何やこのタレ、めちゃ酸っぱいねんけど」とボトルを見るとこれ..................
s.jpg)
義妹の片付けを完全に信用していましたがこれ..................
開封して5年経過はあかんやろ..................「大丈夫やわ!お店とかで何十年の秘伝のタレとかあるでしょ!」とオカンは言ってましたが、それとこれとは違うだろうがと、ナチュラル毒殺に怯える気分です..................
とりあえず今回は無事に完食。
が、普段自費で買うわけねぇだろうが!みたいな、弟が用意した高い肉を食べたからか、微妙に腹痛..................
トイレに篭っていると、下の子がウ〇コしたいと。
実家のトイレは割と高機能な便器に換えたばかりでしたが、明らかに脱臭許容量を超えた強烈な便臭。
義妹と下の子組と交代しましたが、嫁には
「アンタの後は臭いのに可哀想に」義妹からも
「めっちゃ臭かったです」..................新たな性癖に目覚めそうになりましたが、理性で抑え込んだ限りです。
親の死という大きな出来事の前後、義妹は親父が自宅療養になれば、月の半分は大阪に来て自分が看ると言い切った意志の強さや優しい面。
うちの嫁も親父と喧嘩して家を飛び出した過去から、本心では好意的に思ってないとは思いますが、それはそれ、運転から書類作成に問い合わせやら、長男に恥をかかせないよう自分にできる事はやるといったような、心強く思えた面。
親戚にしても、恩を感じるほど気に掛けてくれた人、形だけの人。
こういった、身近な人の今まで見えなかった面を知る事ができたのはよかったかなと思います。
また来年も、同じような時間を過ごしたいと思う今日この頃です。
- 関連記事
-