隼駅祭り?

今月20日に鳥取県八頭町で「隼駅祭り」が開催されると。

年々、暑さ寒さに弱っていく身。
去年のように10月開催なら.........と思いましたが、去年は京都の日本海側から毎度お馴染み「団長のクソナビ」のせいだったからか、鳥取県に入った頃には日没。
気温1ケタの中、カタカタ震えながら宿へ行き、翌日は仕事の予定があった団長と自分の2人で帰った記憶。

8月は暑いし10月は寒いし.........何で9月じゃダメなんでしょうか?

BEACONのグループトークに「朝5時、〇〇SA集合で」と流れ、数名参加するようですが..................
暑いやん.........けど車検通したとこやし.........
任意保険と盗難保険も更新したし.........
オイルも新品やし.........
5月から丸3ヵ月以上乗ってねぇな.........といったところです。

なんて思っていると、某隼乗り君から電話が。
電話なんて久しぶりに加えて「どっか行きません?」も無かったのでピンときました。
「女絡みで忙しかった?」

「えええええ!何でわかるんですか!」
DSC01937_20230815212827c97.jpg

話を聞くと、良い関係に発展しそうな一番楽しい時期の様子。
何かと世話になっている身。
ここは自分がキューピットとなって、愛の矢で眉間狙いのヘッドショット.........ではなく心を撃ち抜く術を。
これはかなり効果的なので、皆様もお試しの価値はあるかと思います。

日常会話の最中、唐突に「じゃあパンツ脱ごか」
これは意表を突く後ろからのナイフキルのようなもので、ドキッとさせる事間違いありません。
通話中にも関わらず、突然LINEで画像が送られてきて「それ脱ぎたてのやつや」と言われる事も。
これで勝ちです。

そしてもう一つが、これも日常会話の最中に突然ねじ込む「チ〇コ舐めたい?」
これは歩兵に向けて対物ライフルで狙撃するようなオーバーキル状態で
「え?そんなん急に言われたら鳥肌立つやん」
からの「一緒にしてや」と相手から誘われる事になるかも。
これを繰り返すと、洗濯洗剤を強力なものに変えても追い付かず「何で下着を浸け置きしてから洗濯機に放り込まなあかんねや」と、嬉しそうに愚痴まで言うようになり、もはや圧勝です。

これが日本男児の口説き方です。
愛だの恋だのシチュエーションだの軟弱なものは蹴り飛ばし「退かぬ・媚びぬ・省みぬ」が大切です。

まぁ、学生でもないので、大阪人なら「ネエちゃん、オメ〇せえへん?」ぐらいがナチュラルな口説き文句かと思いますが、捻りを加えたい方はぜひ実践を。

隼乗り君には、ハチマキにバイブ2本差して「これが僕の気持ちです」とアナ〇パールとローション手渡すぐらいの男気を見せてほしいものです。
(前戯も面倒くさがりローション使わず、力技でアナ〇パールねじ込んだら、血染めのパールになる事がありますので、ご注意下さい)

若い頃は「アイツ、可愛い子連れて羨ましいな」と、自分が連れてるクリーチャーと見比べて「並んで歩かないでね」などと言ったりもしましたが、歳取るにつれ周りの幸せは嬉しく感じます。

と綺麗にまとめたところで隼駅祭り。
朝5時ってめっちゃ早くね?
社会人というか人として1時間前行動は当たり前なので、4時には待ち合わせ場所に到着して
「まだですか?」の圧を掛けるようにグループLINEに「到着しました、ニコニコ」みたいな投稿はしますが、待ち合わせ場所から2時間もあれば現地到着しそうな..................

まぁ、恐らくというか確定かと思っていますが、言い出しっぺな方々がようやく女性ライダーをゲットしたから、その顔合わせに時間を使うのを見越した集合時間かと。
「初めまして、爆毛爆濡れ大好きなちゅんちゅん丸です」ぐらい爽やか且つ少し変化球も混ぜた挨拶ができればと思います。

暑さ考えるとヘタレる可能性もあるので、定番の「行けたら行く」ぐらいにしておこうかと思いますが、自分が乗ってるZX-14RはSUZUKIの隼とは全く関係無いので、現地到着後「あーん?KAWASAKIはあっちや」と、田んぼに案内されたりしないか心配な今日この頃です。

関連記事
 0

COMMENTS

 0

TRACKBACKS

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)